2009年12月27日
待ち時間は長いけど。。。
先日、Tちゃんと一緒にランチに行ってきました。
野田のほうにある、鈴幸さん

伊良湖直送のお魚で、本当に美味しいお店です!!
ただ、待ち時間がかなり長いです。。。
今回も待つこと1時間。
いつもフライ定食を注文します。
今回は、サービスで蟹入りのお味噌汁

待ち時間が長いのは、きっと魚をさばくところから始めるからだと
思います!!
常連さんは、行く前に電話するみたい

うちも、今度からそうさせてもらお~( ´∀`)
午後からは、Rクンの予防接種があったのでHチャンは
家でお留守番。
いつでもウチの子になれるだけあって、ママがいなくても
全然平気だし、次女と遊んでてくれるので私もかなり楽です

病院の帰りに、Tチャンがお土産を買ってきてくれました。
ずっと食べてみたかったシュークリーム!!
uchi cafeのプレミアムシュークリーム


スプーンで食べるって書いてあるとおり、ホントに生クリーム
たっぷり。
次女と半分こして食べました

このシリーズの、エクレアも気になる~(●´艸`)
今日は、Tちゃん家族と忘年会。
楽しみです

2009年12月22日
パーティー好きな長女☆
何でもない日でも、やたらパーティーをしたがります。。。
しかも、家族だけのパーティーは好きじゃないみたいで
義両親や義弟も一緒に大勢でご飯食べるのが好き。
日曜日に、久しぶりにみんなで焼肉食べに行きました

旦那のおばあちゃんも一緒に( ´∀`)
パーティー=誰かの誕生日にしたい長女。
でも今月誕生日の人は誰もいなくて、どうするのかと思ったら。。。
「もうすぐ死んじゃうから、おばあちゃんの誕生日にしようよ!!」
Σ┗(0Д0lll)┛ヒィィィ!!!!
そんなこと、絶対言っちゃだめだし!!
長女としては、おばあちゃんが一番歳をとってるから
順番として一番早く死んじゃうからって意味だったみたいです

誰かの誕生日はやめて、クリスマスパーティーってことに
してもらいました。
私は、生肉が好きなんだけど初めて食べたコレ↑↑
せんまい(?)旦那の弟が好きみたいで食べたんだけど
食感がコリコリしてて美味しかった~

大好物のユッケ
焼いたお肉より、生肉のほうが好きなので一人で完食ヾ(*´∀`*)ノ
他にも、レバ刺しを4皿も頼んだり。。。
そういえば、最近長女がお肉好きになってきました!!
少し前は、そんな好きじゃなかったのに
今回の焼肉でも「お肉、お肉!!」って、お肉ばっかり食べてました。
さすが旦那の子だわぁ~。
デザートには、いも作アイスを食べて

家族だけだったら、好きな物をたくさん頼んだり出来ないけど
今回は義両親と一緒だったので、好きな物を好きなだけ食べられて
大満足でした( ´∀`)
2009年12月19日
同居の大変さ。。。
【よしの】の話しをしたら、おばあちゃんも行きたいって
言ってたし( ´∀`)
おばあちゃんとランチに行くと、だいたい同居の愚痴だったりします

私は敷地内同居だけど、おばあちゃんと義両親は同居。
義母さんは干渉しないタイプなので、嫁姑問題もなく本当に楽です

おばあちゃんの言い分も分からなくはないけど、私は嫁の立場なので
どうしても義母さんの立場で考えてしまいます。。。
義母さんから愚痴を聞くことは一切ないけど。
結局、私が旦那の実家の掃除のバイトをすることになりました!!
義母さんが定年退職した今年の4月までバイトさせてもらってたので
慣れてるし、いいバイトなので私は大助かりです

でも、義母さんは自分のペースで掃除するつもりだったんだろうし
あまりいい気分ではないのかな。
それとも、楽できるわ~って思ってくれるかな。
おばあちゃんの話しや、友達の話しを聞くと同居って
本当に大変そうです

よしのでは、私とおばあちゃんは日替わり膳。
旦那は、とりほうば味噌やき膳(だったかな

写真は、旦那が注文した料理

前菜もあって、お刺身もほうば味噌の鶏肉も美味しかった(●´艸`)
ただ鶏を焼くのに時間がかかるので、腹ペコな私はすぐに食べられる
日替わりのほうがいいかな

今日も寒かった~。
旦那が朝から仕事だったので、今日は着替えもせず
引きこもりでした(*´д`)
子供達は、隣の旦那実家に遊びに行ったりしてたけど。
引きこもって、久しぶりに一日ハンドメイドしてました

2009年12月13日
ラーメン、またラーメン。。。
今週行ったランチです

まずは一軒目、麺福へ行ってきました。
ここのラーメン屋さんは、旦那が前から行こうって言ってたんだけど
お店の外観重視の私は、なかなか行く気になれなくて。。。
旦那が注文した、チャーシュー麺。
チャーシューがとろとろって聞いてたけど、本当にとろける
チャーシューでした

私は、塩もろこしラーメン。
塩ラーメンが一番好きだけど、ここはしょうゆのほうが美味しいような
気がします。
他にも、チャーハンや餃子を。
今回はランチは注文しなかったんだけど、ランチにすれば良かった~
って思ったぐらい、日替わりランチが美味しそうでした

2軒目は、2代目丸源。
丸源も、2代目丸源もどっちも好きですヾ(*´∀`*)ノ
ここのお店で、いつも私が注文するのが奥の塩ラーメン。
岩のり(だったかな


他にも、いろいろ食べて食後のデザートは。。。
牛乳ソフト

濃厚で美味しいので、お腹いっぱいでも食べれちゃいます( ´∀`)
2009年12月11日
もちもちべーグルパン☆
先日、Tちゃん&なちゅチャンとランチに行ってきました

田原に新しくオープンしたお店、hanareです。
バイキングのお店で、料理は家庭の味って感じで美味しかったです。

一番美味しかったのは、この焼きたてのべーグルパン

もちもちしてて、本当に美味しかったです!!
奥のは、かぼちゃべーグル。
初めて食べたけど、これも美味しかった~(*´д`*)ホワワン
パンやお惣菜は、テイクアウトもできるみたいです。
店内には子供のおもちゃもあって、子供達は食べ終わった後
おもちゃで夢中になって遊んでました( ´∀`)
旦那が、なちゅチャンとこの長女チャンを抱っこしてくれてたから
私達はのんびりおしゃべりしながら、たくさん食べました。
授乳中ではない私が一番食べたし∑(・∀・;ノ)ノ
以前、なちゅチャンに追加でお願いしてたパッチンピンも持ってきて
くれましたヾ(*´∀`*)ノ
これで全部で5つ。
集まると、さらに可愛い

なちゅチャン、忙しい中ありがとね

大切に使わせてもらいます。
2009年12月06日
田原の和食のお店☆
先日、田原にある和食のお店“よしの”へ行ってきました。
美味しいって評判のお店

日替わり膳(1000円)にしてみました

この他に、茶碗蒸し&おみそ汁&デザートもついてました。
これで1000円って安い!!
和食のお店って、なかなか行かないんだけど
このお店は雰囲気も凄く素敵で、お料理も美味しかったです

旦那のおばあちゃんも連れてってあげたいし、Tちゃんとも一緒に
行きたいし、お気に入りのお店になりそうです( ´∀`)
2009年12月04日
花凛にてパスタランチ☆

何度も通ったことがあって、一度行ってみたかったんだけど
いつも駐車場がいっぱなので混んでるのかなぁ。。。と、なかなか
行けなくて

憧れの女性、kanaちゃんの仕事の休憩時間に待ち合わせて
ランチしました( ´∀`)
私が注文したのは、黒豚と紀州梅と大根おろしのお醤油パスタ

たくさん種類があって、どれも普通のパスタ屋さんにはないような
メニューばかり。。。
凄く悩んで、結局kanaちゃんお勧めのパスタにしました( ´∀`)
あっさりしてるけど、豚肉が入ってるので凄いあっさりってわけでもなく
本当に美味しかったです

豆乳も美味しかった~。
パスタ、今度家で挑戦してみようかな。。。
私がランチしている間、旦那と次女はグーチョキパークへ。
私が一人で車を降りる時は、好きなところに遊びに連れてって
もらえるので、次女はニコニコでバイバイしてくれます。
まだランチを食べてない、旦那と次女と一緒に魚々丸へ

すでにランチを食べた私は、デザートだけ。。。と思いながら、
3皿も食べちゃったんだけどΣ┗(0Д0lll)┛ヒィィィ!!!!
あと、次女が食べたうどんの残りも少し・・・
恐るべし私の食欲

2009年12月01日
具が、どすごいです☆

ここのお店は、自家製手打ち麺なので麺も美味しいです

旦那が注文するのは、バラエティラーメン。
麺も一玉とかじゃないと思うんだけど(器も凄く大きくて、
2玉は入ってると思う)とにかく具が、はんぱなく多いんです!!
山菜や、コーンとか野菜がたっぷり

焼き餃子も入ってます( ´∀`)
旦那は、自称ラーメンマニアだけあってラーメン大好き。
替え玉は当たり前だけど、ここのラーメンは具が凄いので
いつも食べきれません

ここの餃子も大好きです

この間、kanaちゃんと三河弁の話しで盛り上がって
「ばーばー」は、つかわんって話してたんだけど。。。
めっちゃ使ってました!!
三河にきて9年。
妹なんてこっちに住んでもないのに、私が三河弁つかうから
妹まで三河弁をつかったり

でも、まだ「ど」はつかってないような気がする。。。
そのうち、つかうようになるのかな(●´艸`)
2009年11月20日
中華バイキング☆
先日、豊橋にある中華バイキングのお店龍人へ行ってきました

食欲の秋だからか、胃が壊れた私。
ありえないぐらい食べれます!!
だから、バイキングって最高


メインを4種類(だったかな

私はエビチリにヾ(´∀`☆)
バイキングの種類もたくさんあって、美味しかったです

お腹いっぱいだったのに、次女のデザートを取りに行ったら
大好きなごま団子発見

3個も食べちゃいました。。。(´゚艸゚)∴ブッ
昨日は、机を見にファニチャードームへ。
机は以前、これがいいかなってのを見つけてて
昨日は椅子選びに。。。
前に長女と見た時に、長女が選んだのは
どこの社長ですか!?
みたいな椅子(。→ˇ艸←)ププッ
机は私がこだわりがあるので私が選び
椅子は旦那のほうがこだわりがあるので
旦那が選ぶ予定だったのに、結局決まりませんでした

ついでに、ランドセルも選んできました。
前に長女に選ばせようとしたのに、長女。。。
ランドセル<トムとジェリーのDVD
選ぶ気なし

DVDが流れてて、それが見たくてさっさと行ってしまいました。。。
物に執着もないし、こだわりもないので
何でもいいみたいです

次女の机も一緒に購入する予定なんだけど
次女こだわりありすぎ(*´Д`)=з
姉妹でも、外見も性格も全く違うのでおもしろいです

ランドセルを次女に背負わせてみました~。
体が大きい次女。
まだ3歳なのに、違和感なし

2009年11月15日
大好きな天ぷら屋サン&解体☆
昨日は、旦那の用事があって伊良湖のほうへ。
渥美方面だと、ランチはさくや
ここのお店、安いのに美味しいから大好きで月1ペースで
行くお店ですヾ(´∀`☆)
天ぷらが美味しいんだけど、最近私が注文するのは。。。
大あさり味噌丼(だったかな)
どんぶり街道のメニューです。
あと、絶対注文するのが
ごぼう天
これ、ピリ辛で本当に美味しいです!!
子供達も大好きなので、ピリ辛といっても少し辛い程度。
どんな味付けなのかなぁ。。。
前に、見た目よく似たレシピを見つけて作ってみたけど
この味ではなかったんだよね。
自分でアレンジして料理が出来ないので、お店の味を
再現とか絶対無理です
他におすすめなのが、ごま豆腐
定食などについてくるんだけど、大あさり味噌丼にはついてなくて。涙
旦那は、定食を注文するので、毎回旦那にもらってます(●´艸`)ゥシシ
今日は、旦那が仕事でお出かけできなかったので
朝から掃除してました。
今日のメインは、これの解体です!!
組み立てるのも大変だったけど、解体するのも疲れました

朝、旦那にお願いしたんだけど、すぐトイレとか言って逃げたし

年内に、長女&次女の机を購入予定なので
解体することにしました。
意外と大きくて場所をとるんだよね、コレ。
長女が2歳の時に購入したから、もぉ4年。
これで、たくさん遊んだなぁ

子供達も大きくなって、少しずつ片付けていくおもちゃ。
たくさんの思い出があって、少し寂しいような気もします。
2009年11月14日
昨日のランチと長女との郵便屋さんごっこ☆
昨日は、アーチャ-ラへ行ってきました

ここのお店のお気に入りは、チキンチャウカリーです。
昨日は、Cセットにしたので違うカレーだったけど

これ、何カレーだったかな。。。
これも美味しかったです

旦那はBセットで、Bセットについてたかき揚も美味しかった~↓↓
次女用に、ナンを追加したんだけど
自分のナンを食べ、さらに次女の残したナンまで食べた私。。。
最近、本当に食べ過ぎです

よく、手紙を書いてくれる長女。
字を書くのは面倒なのか、基本絵だけ(*´Д`)=з
字をたくさん書いてほしくて、考えたのが郵便屋さんごっこ
まず私がお手紙を書いて、長女に
「郵便で~す」と渡し、長女がそれを読んで返事を書く遊び。
平仮名は読めるけど、なかなか意味まで理解できないみたいで
手紙に今日の夕食のメニューを書いたんだけど
(毎日「今日のご飯、何??」って聞くので)
返事が。。。
ままへ
きょうの ごはんは なんですか
分かってない


でも、この遊びを気に入ってくれたみたいで
だんだん分かってくれるようになってきました

2009年11月11日
昨日のランチは、にんにくや☆
昨日、誕生日だった私。
いつも、起こしてもなかなか起きない旦那が
8時過ぎには起床!!
誕生日って凄い
行きたかった志都呂のイオンに連れてってもらいました
誕生日のランチは私の好きなお店に連れてってもらってて、
今年も迷ったけどランチよりイオンに行きたくて。
ランチは、イオンの中でにんにくやにしました
大根サラダに、カルボナーラ、ガーリックライスも注文したけど。。。
私、パスタとかよりコレ食べてました
ハニートースト
めっちゃ美味しかった~
パンもフワフワで、耳はカリっとしてて。
キャラメルソースにしました
もちろん途中で、キャラメルソースを追加してもらって。。。
凄いカロリー高そうだけど、ぺロッと平らげましたww
日曜日から、甘い物ばかり食べてます。
怖くて体重計に乗れません
2009年11月08日
今日はラグーナへ☆
今日はラグーナへ行ってきましたヾ(´∀`☆)
ランチは、いろいろ迷って。。。
かき揚丼や、海鮮丼に

後は、イカの姿焼きも。
焼きたてのイカは、やわらかくて美味しかったです

前もそうだったけど、今日も子供達はイカばっかり食べてました

デザートは。。。
今日は、一番人気のアイスにしてみました

イチゴとスポンジと生クリームだったかな。
少し高めだけど、美味しいから毎回買っちゃいます(*´艸`*)エヘヘ
少し買い物もして、てんちょーさんの産直野菜も購入してきました

ラグーナの帰りに、公園へ。
初めて行った公園で、たくさん遊んで帰ってきました

ただ、いろんな遊具が使用禁止だったのが残念でした

2009年11月06日
ランチはシカンへ☆

2年前の誕生日に、kanaちゃんとkちゃんが連れてってくれた
鉄板焼きのお店です。
素敵なお店だったので、その後お義母さんの還暦のお祝いでも
行きましたが、どちらも子供と一緒だったので2階のVIPルーム。
VIPルームも凄く素敵だけど、一階はまた雰囲気が違って素敵だと
聞いていたので行ってみたくて。。。
今日は、身軽だったので一階でした.。.:*(嬉´Д`嬉)
メインのステーキの他に、シーフードもあります。
黒鯛が美味しかった

シーフードの他に、よく分からないのがあるんだけど
それが本当に美味しくて(*´д`*)ホワワン
どれも美味しいけど、一番好きなのが。。。
ガーリックライス

この味が忘れられなくて、何度も家で作ってみたけど
同じ味にはなりません

ここでも、kanaちゃんとのおしゃべりは止まらず

私の憧れの女性で、心友でもあるkanaちゃん。
いつもkanaちゃんから、たくさんの元気をもらってます。
本当にありがとう

旦那のおかげで、大好きなkanaちゃんと楽しい時間が
過ごせました。
私が楽しい時間を過ごしてる間、次女と旦那は。。。
次女のリクエストで公園に行き、ランチはラーメンを食べ
(またラーメン!!(-益-。) )
その後グーチョキパークへ行き、私を迎えに来てくれました。
次女もパパとのデートが楽しかったみたいで、嬉しそうに話して
くれました

次女が寂しがることもなく、私を送り出してくれたのは旦那のおかげ。
旦那にも感謝です!!ありがとう

2009年11月04日
今日のランチは、アンプレシオン☆
今日はTちゃんと一緒に、アンプレシオンに行ってきました。
アンプレシオンのパンが大好きなので、前から行きたいと思ってた
お店です

ビュッフェだったので、たくさん食べました

美味しかった~

しかも、子供達は無料です


パンも食べ放題!!
パン大好きで、しかもアンプレシオンのパンだし
張り切って食べるつもりだったんだけど。。。
私、パン好きだけどバターも大好き!!
パンに、たっぷりバターを塗って食べるのが。。。
でも。。。
バターみたいなのがあったけど、バターじゃないんだよね。
あれ、何だろう。
メインは、パスタにしました

生パスタでした!!
田原のカーサボーノの生パスタが好きで、そのイメージだったから
なのか・・・

メインは、ピザやサンドウィッチもありました

一番美味しかったのが・・・
あんぱん

あんこが程よい甘さで、凄く美味しかったです

お腹いっぱいだったのに、2個も食べちゃいました(*´艸`*)エヘヘ
2009年11月02日
昨日のランチと、長女との料理教室ごっこ
長女は、笑顔で帰ってこれました

給食も食べれたみたいで、しかもおかわりまでしたみたい

心配してメールくれた友達もいるのに・・・。
友達からのメールが、本当に嬉しかったです。
ありがとう

夕食は、料理教室ごっこで作りました!!
長女が助手になり、料理教室ごっこをしながら一緒にご飯を作る
遊びの延長みたいな感じです。
これが長女は大好きヾ(´∀`☆)
自分で作ったご飯なら、喜んで食べてくれるし

今日は、お好み焼きにしました。
旦那が嫌いなので、滅多にお好み焼きは作れません。
でも、私も子供達も大好き。
今日は、旦那が夕食のいらない日なので
久しぶりにお好み焼きにしました。
これなら、お手伝いしてもらうこともたくさんあるし!!
小さい助手(次女)は、めずらしくお昼寝中だったので
長女と二人での夕食作り。
長女にとっては、これも嬉しかったみたいみたいです。
たくさん食べてくれました

昨日は、三河開化亭(漢字あってるかな

自称ラーメンマニアが好きなラーメン屋さんです。
限定(何個だったかな??)のチャーシューおにぎり。
コレかなり大きいです!!
ここのラーメンは細麺で、旦那は細麺が好きみたいです。
2回も替え玉してました。
前日もラーメン食べてたのに。。。
連続、何日間ラーメンを食べることが出来るか、
旦那に試してもらいたい。。。
2009年10月31日
今日のランチ♪

ないきの一番のおすすめは、餃子です

餃子が大好きな私。
ここの餃子は、皮が薄くて美味しいです

ラーメンマニア(自称)は、もちろんラーメン。
旦那のおすすめは、五目ラーメンです!!
ほかにも、焼きそば定食~
私のおすすめは、チャーハンです

ここのチャーハンは、具になるとが入ってるんです!!
それが美味しくて

旦那は、なるとが嫌だって言うけど。。。
食べ歩きが、共通の趣味の私達。
でも、好みが全然違います

2009年10月25日
蕎麦マニア(自称)おすすめ☆
自称だけど

鰻と同じぐらいの時期にはまったのがお蕎麦!!
お蕎麦屋さんも、本当にいろんなお店に行きました。
自称マニアの旦那は、お蕎麦屋さんはまだ一位のお店が
決められないみたいです

昨日は、昔から大好きなお店へ。
東京庵です!!
豊橋にもあるけど、いつも豊川の東京庵まで行きます

東京庵で、旦那一押しのメニューは。。。
上鴨ざるそば

ざるそば4段をぺロっとたいらげ、子供達の残したざるそばも
食べてました

私がいつも注文するのは。。。
ミニ天丼&水車ざるセット
ここの天丼が大好き

たれが、たっぷりしみてて美味しいです

子供達も蕎麦が大好きなので、たくさん食べてくれました

2009年10月21日
今日のランチは、焼きたてピザ☆
今日は、師匠なちゅチャンが遊びに来てくれました

ランチは、また渥美のほうへ。
アムズガーデンビレッジの中にある、サルダーノに
行ってきました

ここのお店は、薪で焼くピザ

薪で焼くお店は、ここら辺の地域ではここのお店だけらしいです!!
水曜日は、ピザ食べ放題

フリードリンク+サラダバー+デザートがついて
1200円!!
焼きたてのピザは、本当に美味しかったです

しかも、次々にいろんな種類のピザが焼きあがるので
つい食べすぎちゃいました

食べてる最中、外を見たらヤギ発見!!
どこからか、ヤギが登場してました。
凄く人懐っこいヤギで、近くまで寄ってきてくれました

お店の中では、興味津々だった子供達だけど
いざ近くに寄ってこられるのは怖いみたいでビビってました

2009年10月20日
伊良湖まで☆
今日は、旦那が伊良湖の方に用があったので
一緒に行ってきました

ランチは、さくや(天ぷら屋さん)にしようと思ってたけど
残念ながら定休日・・・。
伊良湖まで行って灯台茶屋でランチしました

生臭いのが苦手なので、普段食べようとしないんだけど
今日はなぜか食べたくなって、
岩ガキを注文

美味しそう

でも一口食べたら、やっぱり生臭い

食べられなかったので、旦那に食べてもらいました。
2個で、1000円もしたのに

焼きか、フライにしてもらえば良かった・・・。
岩ガキは食べられなかったけど、海鮮フライ定食は
美味しくいただきました

灯台茶屋にくると、いつもコレを注文します。
魚介が新鮮で、本当に美味しかったです!!