プロフィール
Alice*
Alice*
< 2009年11>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2009年11月30日

USJに行ってきました 続 ☆


長女の一番楽しかったことが、紙を拾ったときってことに

軽く凹みつつ、子供達が好きそうなスヌーピーのアトラクションの

ほうへ行きました。



メリーゴーランドに乗り(これはスヌーピーじゃなかったけど)

その後、スヌーピーのグレードレースへ。



長女、ディズニーの時もそうだったけどジェットコースターが
好きみたいhiyoko_02

ディズニーの時も3回連続で乗ったし。


スヌーピーのも乗る気満々!!


旦那は、こうゆうの苦手で私は大好きなので私と一緒に乗りましたkao

室内で、子供用なのであっという間に終了~。

隣に座ってる長女を見たら。。。



イスに座れてないし∑(・∀・;ノ)ノ




安全バーと隙間があってわりとスピードが早かったから、

イスからずり落ちたんだろうね(´゚艸゚)∴ブッ


手で安全バーはしっかり持ってたので、椅子には座れてなかったけど

大丈夫でした。


さすがに怖かったのか、「もう一回乗る~」って言わなかったけどicon10




いくら次女が大きくても、身長制限で次女は乗れない乗り物。

その中で私と長女が乗りたい、バック・トゥ・ザ・フューチャーへ。

これ、おもしろかった~ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪


9年前にも乗ったのかな。。。



怖がってる長女に話しかけながら、楽しみましたkao



その間、旦那と次女とは別行動。

終わって合流したら、次女爆睡してました(*´Д`)=з


なので、そのまま旦那にお願いして長女とお土産を買いに( ´∀`)



次女が寝てる1時間30分。

ひたすらベンチに座ってた旦那。。。




 







夜のパレードを見て、閉園8時までたっぷり遊びました( ´∀`)



長女に何が一番楽しかったか聞いたら。。。

「恐竜に食べられるやつ( ´∀`)」


バック・トゥ・ザ・フューチャーのことです。

私と二人で行動できたことも楽しかったのかなkao


次女より甘えん坊な長女。

次女が小さい頃は二人でデートできてたけど、次女が大きくなった

今は次女も行きたがるから無理だもんね。




良かった、紙拾った時じゃなくてicon




帰ってきたのは、夜中の1時過ぎ。。。

旦那は、テーマパークとか好きじゃないのに往復10時間以上の
運転。

USJでは、一時間30分ベンチで待機。



一応、旦那にも何が楽しかったか聞いてみました。。。





「ベンチで待機してる時、隣のベンチに

一人で座ってる
高校生の男の子が気になって

しょうがなかった。




ァ '`,、'`,、 (ノ∀`) '`,、'`,、'`,、



旦那、お疲れ様
  


Posted by Alice* at 09:57Comments(0)お出かけ

2009年11月28日

USJへ行ってきました☆

昨日は、5時30分頃に出発しました。


目指すは、クリスマス一色のUSJキラキラ


10時の開園に間に合うように出発したつもりが、大阪で渋滞icon15

結局、開園には間に合わず5時間以上かかっちゃいました
(ノд-。)クスン…



まずは、ターミネーター。

暗いし、迫力が凄いからか子供達は怖がってメガネなしicon


その後、フィネガンズ・バー&グリルでランチicon











ファミリーセットにしましたhiyoko_02


真ん中の、オニオンなんだけどコレめちゃくちゃ美味しかったです!!

長女も、こればっかり食べてました。

オムライスも3人前。

普段、大食いの次女が食欲なし。。。

食べるよりも、外に遊びに行きたくて。


胃が壊れた夫婦二人で、平らげました(。→ˇ艸←)ププッ




旦那が食べてる間、子供達を連れて外へ。


ちょうど、セサミストリートのショーがやってて

ショーで使用された紙ふぶきを夢中で拾う子供達kao







野菜や果物の形に切ってあって、大喜びでしたicon


その後、E・Tやジョーズなどに乗りました。


平日なので人が少なくて、待ち時間も一番長くてジョーズの

45分だったかな。


他は待っても20分とかで、ほとんど並ぶことなく乗れました( ´∀`)


この時点で、長女に「何が一番楽しかった??」と聞くと



「紙拾ったときヾ(´∀`☆)」



工エエェェ(´д`)ェェエエ工


そ、それ!?

たくさん乗ったのに、紙拾ったことが一番てkao



長くなるので、続きはまた後で。。。  


Posted by Alice* at 09:34Comments(4)お出かけ

2009年11月27日

ドキドキして眠れず。。。


昨日の朝、今日旦那が休みだと聞いた私。


休みでも平日だと、夜はだいたい用事があったりする旦那。


でも、今日は夜も予定なし!!





昨日は、私が予定があったので旦那に

「明日休みだけど、どうする?」と聞かれただけで

ほとんど話しもせずに外出しました。


で、旦那が帰ってくるまでに勝手にUSJに行くことを決定キラキラ



休みは一日しかないので日帰りで。

なぜか急にUSJに行きたくなって。。。


思ったら即行動!!の私なので、旦那は振り回されっぱなしですicon


でも、9年一緒にいるから慣れてるかな(。→ˇ艸←)ププッ



かなり昔に、まだ旦那と付き合い始めの頃に行った以来だから

9年ぶりくらい。。。


子供達も大きくなってきたので、USJも楽しめるかな( ´∀`)


クリスマス一色のUSJ、凄く楽しみですkao  


Posted by Alice* at 04:53Comments(2)お出かけ

2009年11月25日

長女と一緒にハンドメイド☆


今日、スーパーで見つけたコレ↓↓





手作りカバンキットkinoko


私が裁縫やってる姿を見て、前からやりたいって言ってたんだけど

まだ、本物の針を持たせるのは怖いし。。。


なかなか、させてあげることができなかったけど

こんなキットを発見しましたヾ(´∀`☆)わぁい♡



材料は、こんな感じで入ってました。





プラスチックの針なので、安心kao


玉結びや玉留めだけ私がして、あとは長女にさせてみました。


 


長女、真剣です!!






針が一本しかないので、手で強引に糸を入れてみようとする

次女(。→ˇ艸←)ププッ



まだ次女には無理だと思ったので、

一つしか買ってこなかったんだけど、どうしてもやりたいみたいで

最後のカバンの後ろにつけるハートの飾りだけ次女がつけましたkao




完成したのは。。。





私も手伝いながらだったけど、楽しそうでした☆

何かを作るのって、楽しいよね( ´∀`)



ハローキティの他にウサハナもありました。

トイザラスなら、もっといろんな種類のキットが売ってるのかなicon  


Posted by Alice* at 20:27Comments(8)長女☆

2009年11月25日

カルボナーラに挑戦&簡単温泉たまご☆

旦那の一番好きなパスタは、カルボナーラicon

お店で注文するのも、必ずカルボナーラ。


難しいイメージもあって、今まで作ったことがなかったんだけど

この間、初挑戦しました。







めちゃくちゃ簡単キラキラキラキラ


ソース作っといて、パスタと混ぜるだけ~。


トマトソースのパスタとか、他のパスタは何度か今までに

作ったことあるけど、カルボナーラが一番簡単!!


厚切りベーコンが売ってなかったから、薄いベーコンでだけどicon10


カルボナーラにうるさい旦那なので、チーズと生クリームは

高い物を使いました。


旦那にも好評で、一安心kao


これで、材料費を安くできればなぁ。。。

今回は高い物を使ったけど、次は安い材料で挑戦して

みようかな(*`艸´)イシシ



カルボナーラの上には、温泉たまごhiyoko_02


今まで、カップに水入れて。。。って電子レンジで作ってたんだけど

簡単な温泉たまごの作り方を発見!!


鍋で温度を60度にして。。。とかの作り方は、

ズボラな私にはありえませんicon



簡単な方法とは。。。




炊飯器に入れとくだけ。


ご飯が入ってる保温状態の炊飯器に、ラップで包んだ卵を

入れて30分放置するだけで出来上がりkao


この方法を考えた人、天才!!

ズボラな私は、マグカップの方法も面倒だと

思ってたからね(´゚艸゚)∴ブッ


この方法って、有名なのかな??
  


Posted by Alice* at 08:30Comments(4)料理

2009年11月24日

また、やっちゃいました。。。


先日、憧れの女性kanaちゃんが遊びにきてくれました。


仕事帰りに田原まで来てくれるkanaちゃん

家まで凄く遠いのに、反対方向の田原まで。。。


ほんと感謝です!!




そんなkanaちゃんに、おもてなしをしなきゃいけないのに

普通の夕食。


鍋にしましたicon
(普通の夕食ってか、むしろ手抜きだしicon10






しっかりコラーゲンは入れました!!

最近、コラーゲンとるのに必死な三十路の私icon



そんな手抜き料理なのにもかかわらず、kanaちゃんから

ボジョレーヌーボーいただきましたclover







美味しくいただきましたキラキラ


旦那が。。。



私はお酒が飲めないんだけど、kanaちゃんは

旦那にまで気をつかってお酒を買ってきてくれたりします。



一口飲もうかなと思った時には、お酒を飲めない私が

「一口ちょうだい♪」とは言いづらい程、残り少なくなってましたicon15



子供達には、プリキュアのカードが入ったお菓子をkao

大事にカードフォルダーにしまってました。



kanaちゃん、いつもありがとうicon




話しは変わって、kanaちゃんから手帳カバーのオーダーを

いただいてて完成してたんです。


手帳も持ってきてもらって、さぁカバーを!!と思ったら。。。




サイズ違うしーーーーーー∑(・∀・;ノ)ノ



メールで手帳のサイズを確認してた私。


何を間違えたのか、少し小さいとかではなく

全く違うサイズの手帳カバーを作ってましたkao


本当に申し訳ないです(ノд-。)クスン…



笑って許してくれたkanaちゃんだけど、BDプレゼントは使えん物を

渡しちゃうし(まだ言ってる。。)

せっかくオーダーしてくれたのに、サイズ間違えるし。。。



kanaちゃんには、ダメな私ばっかり見せちゃいますicon



  


Posted by Alice* at 17:27Comments(0)日々の出来事☆

2009年11月23日

子供達と飾りつけ☆

昨日、大掃除を少ししてからクリスマスツリーを出しました。


長女から、何度もクリスマスツリーを出してと言われていたのに、

なかなか動かなかった私。

重い腰を上げて、ようやく出しました!!

(そんな面倒な程、大きいツリーでもないんだけどicon10






子供達だけでオーナメントをつけさせたら、こんな感じ。。。


このツリー120センチで、長女が頑張って背伸びして上に

届くかどうかって高さ。


いくら大きい次女も、まだ3歳。当たり前だけど、上まで届かず。



今年はシンプルにしたい私。



電飾もつけるのやめようと思ってたんだけど、長女から絶対に

いるって言われて。しぶしぶつけました。






こんな感じで、シンプルにしたい!!

でも、残ってるオーナメントを飾りたい子供達。

そりゃあ、そうだよねkao


残ってるのは、後ろにつけてもらいましたkao


これなら、前からはシンプルキラキラ


完璧だと思ってたら。。。





┣¨━━━━(´Д` )━━━━ン


気づいたら、オーナメントを付け替えられてましたicon15


シンプルとか、こだわるのやめます(ノд-。)クスン…

  


Posted by Alice* at 13:23Comments(2)日々の出来事☆

2009年11月22日

お稚児行列に参加しました☆


昨日、お稚児行列に参加してきました。


長女が小さい頃から、何度も旦那のおばあちゃんから

参加したら?って言われてたんだけど、忙しかったりで

参加できてなくて。。。


今回は、義母さんが役員だったので参加しましたkao



着付けや、お化粧をしてもらってから歩くまでの待ち時間が

大変でした(*´Д`)=з


頭の上の飾りが取れないように、おとなしくしててほしい。

でも、そんなことは無理で何度も取れて付け直して。。。

待ってる場所も、小さい駐車場ですることもなく。。。






 


大変だったけど、いい経験ができたと思いますキラキラ



13時には帰ってきたのに、昨日は疲れて何もやる気が

おきませんでしたicon10


昨日からの3連休、旦那の仕事が忙しい時期なので

3連休はずっと朝から仕事。


昨日は何も出来なかったから、今日は子供達と一緒に

大掃除の続きでもしようかなkao

  


Posted by Alice* at 13:15Comments(8)日々の出来事☆

2009年11月20日

いつかの夕食☆


毎日、「今日のご飯何!?」って聞く旦那。


長女も聞きます。

そのうち次女も聞くようになるんだろうねicon






3週間くらい前から、夜はヘルシーにと言い出した旦那。

ひたすら魚ばっかりicon



ひさしぶりのお肉を使った料理はコレ↓









こうちゃんの簡単料理レシピの

豚ごぼう旨み焼きごはんicon



これ、簡単だし美味しかった~。

旦那も気に入ったみたいですkao


ヘルシーにと言ってる旦那。

だから、ご飯をほんの少し少なめに。。。



まだ、おかずが残ってるのに立ち上がった旦那。


「えらいじゃん!!残すの?」



「おかわりだけど。。。」



∑(・∀・;ノ)ノ

胃がもたれるから、ヘルシーにしたいんじゃなかったの!?




ごぼうが余ってたので、翌日は揚げてみましたicon








これは、揚げた後で味付けしてるので

さくやのごぼ天とは全然違うんだよね~(*´Д`)=з   


Posted by Alice* at 18:11Comments(6)料理

2009年11月20日

中華バイキング☆


先日、豊橋にある中華バイキングのお店龍人へ行ってきましたicon


食欲の秋だからか、胃が壊れた私。

ありえないぐらい食べれます!!

だから、バイキングって最高キラキラキラキラ



メインを4種類(だったかなicon10)の中から選べます。

私はエビチリにヾ(´∀`☆)



 



バイキングの種類もたくさんあって、美味しかったですicon

お腹いっぱいだったのに、次女のデザートを取りに行ったら

大好きなごま団子発見kao


3個も食べちゃいました。。。(´゚艸゚)∴ブッ





昨日は、机を見にファニチャードームへ。

机は以前、これがいいかなってのを見つけてて

昨日は椅子選びに。。。


前に長女と見た時に、長女が選んだのは



どこの社長ですか!?



みたいな椅子(。→ˇ艸←)ププッ



机は私がこだわりがあるので私が選び

椅子は旦那のほうがこだわりがあるので

旦那が選ぶ予定だったのに、結局決まりませんでしたicon15


ついでに、ランドセルも選んできました。

前に長女に選ばせようとしたのに、長女。。。



ランドセル<トムとジェリーのDVD


選ぶ気なしkao

DVDが流れてて、それが見たくてさっさと行ってしまいました。。。


物に執着もないし、こだわりもないので

何でもいいみたいですicon10



次女の机も一緒に購入する予定なんだけど

次女こだわりありすぎ(*´Д`)=з


姉妹でも、外見も性格も全く違うのでおもしろいですkao



ランドセルを次女に背負わせてみました~。


 



体が大きい次女。

まだ3歳なのに、違和感なしicon  


Posted by Alice* at 08:47Comments(0)グルメ

2009年11月18日

次女がサンタさんにお願いする物。。。

昨日、Tちゃんと話してて子供達のクリスマスプレゼントの話しに。


友:「○○がさぁ、サンタさんにプリキュアの衣装お願いするんだicon

って言ってて。。。」


私:「衣装はきついねicon10まだ、おもちゃとかならいいいけど。」


みたいな会話をしてた私達。




Tちゃん達が帰った後、テレビのCMを見て長女が

「これ、これが欲しい!!これサンタさんにお願いする!!」と。



たまごっち。。。



今さら!?



かなり前に凄い流行ったよね。

その時は欲しいなんて一言も言わなかったのに。


私が高校生の時も流行ったなぁ。

今のとは、全然違うけど(。→ˇ艸←)ププッ



その後、また違うCMを見て「これ、これも欲しい!!」と。

長女は、昔から物に執着がなく


何でも欲しいし、何にもいらないタイプ

(こうゆうとこ、私に似てるなぁicon


ころころ欲しい物が変わるので、クリスマス直前に購入することに。




長女が欲しい物を言い出し、次女が。。。



「○○はねぇ、プリキュアの服を頼むんだicon





工エエェェ(´д`)ェェエエ工





もしかして、Tちゃんと話してるのを聞いてた!?

Tちゃんの話し聞いて、笑ってたのに。

まさか、うちの次女まで言うなんてicon15icon15



最近、おかしな格好をする次女。


どっかのお店でもらったカチューシャを、なぜか頭の後ろにつけて

背中にはリュック!!

(サキが小さくなって使わなくなった、キャラクターのやつ)


旦那がその姿を見るたび




どっかの怪しい宗教団体の娘みたい。。。って(´゚艸゚)∴ブッ



しかも、それで出かけようとしたりするΣ┗(0Д0lll)┛ヒィィィ!!!!

断固として、それは阻止させてもらってるけど。


今でも十分、おかしな格好なのに

さらにプリキュアの衣装って。。。


プリキュアの衣装だけなら、まだ許せるけど

絶対にカチューシャとリュックもセットになるはず。



カチューシャ=プリキュアだと思ってるし(-益-。)



どうか、次女の気が変わりますように。。。




Tちゃんから、りんごを頂きましたringo






部屋中、りんごの甘い匂いキラキラ

さっそく、おやつにいただきました!!

みずみずしくて美味しかった~。


Tちゃん、ありがとねicon  


Posted by Alice* at 17:52Comments(6)日々の出来事☆

2009年11月17日

デジカメケース完成☆


以前、プードルファーのみで作ったデジカメケース。。。

やり過ぎた感じだし、変更する部分がたくさんicon10



いろいろ変更して、オーダーいただいた

デジカメケースが完成しましたkao



 



本体はプードルファーを使って、蓋はTちゃんお気に入りの

リバティの布で。

このリバティの生地は、私もお気に入りです!!


やっぱり、蓋は普通の生地のが可愛いなぁキラキラ






取っ手は、もちろん取り外しできるように。






内側もリバティに。


フワフワのプードルファーに、リバティの生地。

私の大好きな組み合わせです(●´艸`)ゥシシ


ボタンもマグネットにしたので、開閉も楽にできますhiyoko_02



今日、お渡ししたんだけど

早速、デジカメ入れてカバンにつけてくれました.。.:*(嬉´Д`嬉)


気に入ってもらえて良かったkao  


Posted by Alice* at 20:24Comments(4)ハンドメイド

2009年11月16日

インフルエンザが迫ってます!!


先週の金曜日、長女の担任の先生からお電話が。。。


「今、クラスでインフルエンザがかなりの勢いで広まってまして

長女チャンの様子はどうですか??」


風邪をひいてるのは私だけで(まだ完全に治ってないicon

子供達が元気いっぱいkao



先生にそのことを伝えると

「今日、クラスで10名がインフルエンザでお休みでしたので

週末、様子を見て下さい。」と。



工エエェェ(´д`)ェェエエ工



10人って!!

長女のクラスは、何人だったかな。。。

でも、半分くらいの子がインフルエンザ!!Σ┗(0Д0lll)┛ヒィィィ!!!!



ドキドキの週末でしたが、変わらず元気いっぱいで

今日も幼稚園に行けましたkao



金曜日から、マスク着用義務も始まりました。


毎年、一月くらいからマスク着用が始まるんだけど

(2月に学芸発表会があるので)

やっぱり今年は早いですね。


かなり前に作ってあったマスクの出番です。








以前、長女が選んだ生地で。

マスクを作るまで、マスク用のゴムが売ってることを

知りませんでした!!


マスクのゴムって、洗濯するとすぐ伸びてきて

新しいマスクを買ってた私。


でも、布の部分ってすぐボロボロにはならないから

勿体ないなぁって思ってて。



もっと早くに知りたかったicon  


Posted by Alice* at 18:56Comments(0)ハンドメイド

2009年11月15日

大好きな天ぷら屋サン&解体☆


昨日は、旦那の用事があって伊良湖のほうへ。

渥美方面だと、ランチはさくやicon


ここのお店、安いのに美味しいから大好きで月1ペースで

行くお店ですヾ(´∀`☆)



天ぷらが美味しいんだけど、最近私が注文するのは。。。





大あさり味噌丼(だったかなicon10

どんぶり街道のメニューです。



あと、絶対注文するのが





ごぼう天キラキラ

これ、ピリ辛で本当に美味しいです!!

子供達も大好きなので、ピリ辛といっても少し辛い程度。

どんな味付けなのかなぁ。。。


前に、見た目よく似たレシピを見つけて作ってみたけど

この味ではなかったんだよね。


自分でアレンジして料理が出来ないので、お店の味を

再現とか絶対無理ですkao


他におすすめなのが、ごま豆腐キラキラ

定食などについてくるんだけど、大あさり味噌丼にはついてなくて。涙

旦那は、定食を注文するので、毎回旦那にもらってます(●´艸`)ゥシシ

 

今日は、旦那が仕事でお出かけできなかったので

朝から掃除してました。


今日のメインは、これの解体です!!





組み立てるのも大変だったけど、解体するのも疲れましたicon15

朝、旦那にお願いしたんだけど、すぐトイレとか言って逃げたしicon




年内に、長女&次女の机を購入予定なので

解体することにしました。


意外と大きくて場所をとるんだよね、コレ。


長女が2歳の時に購入したから、もぉ4年。

これで、たくさん遊んだなぁkao


子供達も大きくなって、少しずつ片付けていくおもちゃ。

たくさんの思い出があって、少し寂しいような気もします。

  


Posted by Alice* at 17:03Comments(10)グルメ

2009年11月15日

健康を考えて雑穀米☆


かなり前に、購入した雑穀。



 


どこかのお店で雑穀米を食べたんだけど、プチプチした

歯ごたえとかが好きで、健康にも良さそうだしkao




購入して、すぐに炊いてみたんだけど

子供達に不評icon15


旦那は、もともとご飯に何か混ざってるのが嫌いなので

食べるはずもなく。。。



数ヶ月、放置icon




でも、この十六穀ごはん2袋もあるんです(*´Д`)=з


ドラッグストアで見つけて購入。

その後スーパーに行ったら、同じ物が100円くらい安く売られてるkao



旦那に

「もう一袋買えば、単価が下がる」と言われ、もう一袋購入。


本当は一度食べてみて美味しければ、また買うつもり

だったんだけどicon10



放置したまま数ヶ月。。。

久しぶりに炊いてみました!!



意外にも、子供達に好評キラキラ


前回なぜ不評だったのか疑問だけど、その時の気分にもよるしね。

これで、消費できます(●´艸`)ゥシシ

  


Posted by Alice* at 09:35Comments(4)料理

2009年11月14日

昨日のランチと長女との郵便屋さんごっこ☆


昨日は、アーチャ-ラへ行ってきましたicon

ここのお店のお気に入りは、チキンチャウカリーです。


昨日は、Cセットにしたので違うカレーだったけどicon10






 



これ、何カレーだったかな。。。

これも美味しかったですkao



旦那はBセットで、Bセットについてたかき揚も美味しかった~↓↓







次女用に、ナンを追加したんだけど

自分のナンを食べ、さらに次女の残したナンまで食べた私。。。


最近、本当に食べ過ぎですkao





よく、手紙を書いてくれる長女。

字を書くのは面倒なのか、基本絵だけ(*´Д`)=з


字をたくさん書いてほしくて、考えたのが郵便屋さんごっこ


まず私がお手紙を書いて、長女に

「郵便で~す」と渡し、長女がそれを読んで返事を書く遊び。




平仮名は読めるけど、なかなか意味まで理解できないみたいで

手紙に今日の夕食のメニューを書いたんだけど

(毎日「今日のご飯、何??」って聞くので)


返事が。。。



ままへ

きょうの ごはんは なんですか




分かってないicon15icon15



でも、この遊びを気に入ってくれたみたいで

だんだん分かってくれるようになってきましたkao
  


Posted by Alice* at 17:23Comments(0)グルメ

2009年11月13日

欲しかった保存容器☆


先日、TちゃんからBDプレゼントをいただきましたkao


今年のBDプレゼントは、Tちゃん&Kちゃん3人で予算を決めて

お互い欲しい物をプレゼントしようって決めてました。


2ヶ月前くらいから「何が欲しい??」って聞いてくれてて。。。



私:「じゃあ、1㍍の定規!!」


Tちゃん:「え~、それはぁ。。。」


次々言っても、返事は微妙kao

まぁ、自分で買えよ!!って物ばかり言ってたんだけどね。笑



少し前から、掃除&収納ブームの私。

Tちゃんにプレゼントしてもらった物は。。。





食材の風味を逃がさず、湿気を寄せ付けない保存容器キラキラ

スナップウェアー


これが欲しかったんです!!


大きいサイズは手もらくらく入る大きさで、砂糖&小麦粉を

入れる用に。

小さいサイズは、塩&片栗粉を入れる用に。



今まで、片栗粉&小麦粉を袋のまま使ってて

片栗粉なんてチャックもついてないやつだったので

輪ゴムで袋の口を縛ってましたicon15


これで、あの嫌な作業から開放されますヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪







キッチンの収納もスッキリキラキラ


もう一つ小さいサイズもあるから、買い足して

ここの棚をスナップウェアーゾーンにしたいなkao




サプライズで、もう一つプレゼントが★*゜*(感´∀`激)*゜*★





ルピシアの紅茶ですキラキラ


名前や、誕生日まで書いてある!!

゚☆+スゴィヮ((*´д`人´д`*))スゴィヮ+☆゚



妹のような存在のTちゃんicon

Tちゃんの子供達も、姪っ子・甥っ子のような感覚です。


毎週のように遊んでるから、本当に家族みたいな感覚で

旦那も、Tちゃんが遊びに来てるのにソファで昼寝してたりkao


Kちゃんがお姉ちゃんで、Tちゃんが妹。

3姉妹みたいです(●´艸`)ゥシシ



知り合いが誰もいない田原に嫁いで、寂しい時もあったけど

今は大好きなお友達もたくさん出来て、本当に幸せな充実した

日々を過ごしてますヾ(´∀`☆)


Tちゃん、ありがとう。

大切に使わせてもらうねkao  


Posted by Alice* at 09:44Comments(4)お気に入りの雑貨

2009年11月12日

贅沢なランチ☆

昨日は、Tちゃんがお誕生日のお祝いをしてくれましたキラキラ


ランチは、濱ふうふうを予約してくれてましたicon

昼から、しゃぶしゃぶ食べ放題なんて贅沢ですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪











コラーゲンもたっぷり入れて~♪


コラーゲンも入れ放題!!

お肉や野菜の他にも、水餃子とかトッポギとか
いろいろありましたkao


一つの鍋なんだけど、部屋(?)が二つに分かれてて
だしも2種類選べました。


和風だしと、辛味だし(だったかなicon10)に。


どちらも美味しかったですicon


お肉が薄くスライスしてあるので(本当に薄いです。)
食べやすくて、食べすぎちゃいました~。



お誕生日の前後一週間だったので、ミニパフェもプレゼントして
もらえましたkao




こんな豪華なお昼をご馳走してくれて、それだけ十分なのに
ケーキも用意してくれてましたcake



 



ヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!


フルーツとチョコペンを使って、
デコレーションまでしてくれました★*゜*(感´∀`激)*゜*★

私の大好きな水玉icon





さつまいもモンブラン、美味しかった~(*´д`*)ホワワン

しかも、今日のおやつ用に栗のタルトも買ってきてくれました♪




私だけじゃなく、子供達にもロールケーキを買ってきてくれて








可愛くデコレーションしてくれました!!


子供達、チョコペンに大喜び。

ケーキも食べずに、チョコペンがなくなるまで夢中になって
書いてましたicon



まだ長男クンが小さくて、大変な時なのに
いろいろ考えて準備してくれて。。。

本当に嬉しかったです!!

Tちゃん、ありがとうicon  


Posted by Alice* at 17:18Comments(2)イベント☆

2009年11月11日

旦那からのサプライズプレゼント☆

半年前から旦那に、次は記念すべき30歳の誕生日だからね!!
と言ってた私icon


張り切って旦那に言ってたくせに、BDプレゼントは欲しい物がたくさん
あり過ぎて迷って決められなくてicon11


イオンでも「じゃあ服にすれば?」とかいろいろ言ってくれてたけど
やっぱり決められなくて。。。



帰宅途中、なぜかてんちょーサンのお店に行こうと言い出した旦那。

イオンにいる時に、「じゃあ、花でも買う?」とか言ってたけど
予算1600円とか言うから、いらないって言ったのに。

予算が低いと却下する鬼嫁です(。→ˇ艸←)ププッ



観葉植物でも買ってもらおうかと、店内をウロウロしてたら。。。


てんちょーサンが「これ、どぉ!?」ってプリザーブドフラワーを
持ってて、「可愛いね~」と言いながら、よく見たら

花に名前が書いてある。。。




(;☉ฺд☉ฺ)エエッ











私の名前だし!!


 



私へのBDプレゼントをサプライズで用意してくれてました
★*゜*(感´∀`激)*゜*★


プリザーブドフラワーにも、メッセージのプリントできるんだねhiyoko_02



誕生日の前日、用事があるって出かけてた旦那。

てんちょーサンと打ち合わせをしてたみたいです。
今回は、旦那が花とか花器も選んでくれたみたいで。。。


私の好きな白をベースに。

ちゃんと覚えてくれたんだね、私の好きな色icon



kanaちゃんからも、Kちゃんからもプリザーブドフラワーを
いただいたので、家にはプリザーブドフラワーがいっぱい
。.:*(嬉´Д`嬉)



昨日のKちゃんからのBDプレゼントを見て、

「俺のプレゼントが、かすむな。。。」って言ってたけどicon



今年はサプライズはないかなって思ってたので、嬉しかったですkao


てんちょーサン、素敵なアレンジありがとうございました☆

てんちょーサンのお店はコチラ  ☆☆☆



でも、でもね。。。

私の欲しい物はどうなるの!?


強引に買ってもらえばいいかな(●´艸`)ゥシシ


  


Posted by Alice* at 21:13Comments(6)日々の出来事☆

2009年11月11日

昨日のランチは、にんにくや☆


昨日、誕生日だった私。


いつも、起こしてもなかなか起きない旦那が
8時過ぎには起床!!

誕生日って凄いicon



行きたかった志都呂のイオンに連れてってもらいましたkao


誕生日のランチは私の好きなお店に連れてってもらってて、
今年も迷ったけどランチよりイオンに行きたくて。


ランチは、イオンの中でにんにくやにしましたicon











大根サラダに、カルボナーラ、ガーリックライスも注文したけど。。。

私、パスタとかよりコレ食べてましたicon






ハニートーストキラキラ

めっちゃ美味しかった~icon
パンもフワフワで、耳はカリっとしてて。

キャラメルソースにしましたkao


もちろん途中で、キャラメルソースを追加してもらって。。。
凄いカロリー高そうだけど、ぺロッと平らげましたww


日曜日から、甘い物ばかり食べてます。

怖くて体重計に乗れませんicon

  


Posted by Alice* at 19:21Comments(0)グルメ