2009年12月29日
家族ぐるみのお付き合い☆
Tちゃん家族と忘年会しました

Tちゃん家族と集まるのは、これで3回目かな。
こうやって、家族ぐるみでお付き合いの出来る友達がいて
嬉しいです!!
みんなでワイワイするの大好きだし( ´∀`)
まずは、みんなで買出し~。
豊橋まで行ったんだけど、スーパー3軒も行きました(。→ˇ艸←)ププッ
みんな食べたい物を、カゴに入れる入れる。
Tちゃん家族とだと、予算も決めず適当です。。。
今年は、みんなで手巻き寿司

トロに、いくらに甘エビとか。。。
他にも唐揚げやサラダを食べ、デザートにはイチゴとアイス。
完全に食べすぎました

Rクンにイチゴの果汁あげてみたけど、
今回はめちゃめちゃ嫌な顔してました

甘いイチゴだったんだけどなぁ。。。残念。
Tちゃんの旦那サマに、たくさん遊んでもらって子供達は
大興奮ヾ(*´∀`*)ノ
前回、Tちゃんの旦那サマの名前を間違えて覚えた長女。
今回は、名前は間違えてないんだけど。。。。
○○サン!!
何でサンなの!?(´゚艸゚)∴ブッ
誰もサンなんて呼ばないんだけどね。。。
今回の忘年会も、たくさん食べてしゃべって楽しかった~

2009年12月27日
待ち時間は長いけど。。。
先日、Tちゃんと一緒にランチに行ってきました。
野田のほうにある、鈴幸さん

伊良湖直送のお魚で、本当に美味しいお店です!!
ただ、待ち時間がかなり長いです。。。
今回も待つこと1時間。
いつもフライ定食を注文します。
今回は、サービスで蟹入りのお味噌汁

待ち時間が長いのは、きっと魚をさばくところから始めるからだと
思います!!
常連さんは、行く前に電話するみたい

うちも、今度からそうさせてもらお~( ´∀`)
午後からは、Rクンの予防接種があったのでHチャンは
家でお留守番。
いつでもウチの子になれるだけあって、ママがいなくても
全然平気だし、次女と遊んでてくれるので私もかなり楽です

病院の帰りに、Tチャンがお土産を買ってきてくれました。
ずっと食べてみたかったシュークリーム!!
uchi cafeのプレミアムシュークリーム


スプーンで食べるって書いてあるとおり、ホントに生クリーム
たっぷり。
次女と半分こして食べました

このシリーズの、エクレアも気になる~(●´艸`)
今日は、Tちゃん家族と忘年会。
楽しみです

2009年12月26日
家族でクリスマスパーティー☆
昨日、たまたま旦那が早く帰ってこれる日だったので
クリスマスパーティーをしました。
前からクリスマスパーティーを楽しみにしてた長女。
子供達にも、お手伝いしてもらってクリスマスディナー

毎年、クリスマスにはチーズフォンデュとエビフライは作ります!!
どっちも子供達の大好物( ´∀`)
旦那には、サプライズでステーキを。
毎年ステーキを内緒で買ってて、定番になってきてるから
買わないことがサプライズ!?と思ったけど、
旦那へはクリスマスプレゼントもないので、まぁ大好物のステーキ
ぐらいは用意しました

旦那も分かってるだろうと思ってたんだけど、今回は頭になかった
みたいで喜んでくれました!!
私は、クリスマスプレゼントにコートを買ってもらいました。
持ってなかった、ダウンのコート。
カジュアルな格好でも使えるし、何よりあったかいヾ(*´∀`*)ノ
楽しみにしていたクリスマスもおしまい。
今日はツリーを片付けたり、朝から床のワックスをかけました!!
ツヤツヤになった床って、気持ちがいい( ´∀`)
2009年12月25日
サンタさんからのプレゼント☆
今日の朝、いつもより早く起きた長女。
早速、サンタさんからのプレゼントを確認
長女がお願いしてたプレゼントは、スーパーで買えるおもちゃ3個。
そのわりに、袋が大きいし重いことに気づいた長女は、
「あ、サンタさんジュース入れてくれたのかもヾ(*´∀`*)ノ」
って。なんて安上がりな子供なんでしょう(。→ˇ艸←)ププッ
長女には、お願いしたプレゼントの他に。。。
プリンセスのメイクバック
自分が頼んだ、クローバーハウスには見向きもせず
メイクバックに大喜び!!
朝からメイクをして、何度も何度もメイク直し。笑
やっぱり女の子だね。
マネキュアは、水性で乾くと取れるやつなので安心です
ただ、ラメを床にこぼして拾うの大変だった
自分はちゃんとメイクしたくせに、次女の顔にマネキュア塗ったりして
とるの大変だったし(*´д`)
早起きした長女とは対照的に、マイペースな次女は
いつもより遅めに起床。
でも、いつも起きたら私を呼ぶのに
今日は、プレゼントを持って自分でリビングまで降りてこれました!!
次女には、Hちゃんと同じ。。。

プリキュアのパソコン

次女はまだ字が読めないけど、長女が教えてくれて
(いや、長女がやって次女は見てるほうが多いけど

楽しそうです( ´∀`)
今日は、家族でのクリスマスパーティー

夕食の準備の続きを、急いでしなきゃ!!
2009年12月24日
まさかのダッシュ!!
今日は長女のスイミングでした。
いつも義両親に送迎してもらってて、車で5分くらいなので
今日も10分前くらいに義両親を呼びにいくと。。。
誰もいない Σ┗(0Д0lll)┛ヒィィィ!!!!
家からスイミングまで、大人の早足で15分程度の距離。
慌てて子供達と走りました

絶対に遅刻だけど、今日はテストだったのでなるべく早く
行けるように。
この時点で8分前。
長女はいいけど、問題は次女。
大きいけど、まだ3歳。
すでに体重が17キロくらいあるので(長女と変わらない

抱っこして走るなんて無理だし。
次女にも頑張って走ってもらいました!!
まぁ、走るといってもそんな早くないけど。。。
でも、頑張ってくれたおかげで少しの遅刻ですみました。
準備運動バッチリだったおかげか、合格できたしヾ(*´∀`*)ノ
義両親は、すっかり忘れてたみたいで帰りは迎えにきてくれました。
今日、暖かくてほんと良かった~。
久しぶりに走って、冬なのに汗だくになったけど

運動不足なので、ちょうどよかったかも( ´∀`)
2009年12月22日
パーティー好きな長女☆
何でもない日でも、やたらパーティーをしたがります。。。
しかも、家族だけのパーティーは好きじゃないみたいで
義両親や義弟も一緒に大勢でご飯食べるのが好き。
日曜日に、久しぶりにみんなで焼肉食べに行きました

旦那のおばあちゃんも一緒に( ´∀`)
パーティー=誰かの誕生日にしたい長女。
でも今月誕生日の人は誰もいなくて、どうするのかと思ったら。。。
「もうすぐ死んじゃうから、おばあちゃんの誕生日にしようよ!!」
Σ┗(0Д0lll)┛ヒィィィ!!!!
そんなこと、絶対言っちゃだめだし!!
長女としては、おばあちゃんが一番歳をとってるから
順番として一番早く死んじゃうからって意味だったみたいです

誰かの誕生日はやめて、クリスマスパーティーってことに
してもらいました。
私は、生肉が好きなんだけど初めて食べたコレ↑↑
せんまい(?)旦那の弟が好きみたいで食べたんだけど
食感がコリコリしてて美味しかった~

大好物のユッケ
焼いたお肉より、生肉のほうが好きなので一人で完食ヾ(*´∀`*)ノ
他にも、レバ刺しを4皿も頼んだり。。。
そういえば、最近長女がお肉好きになってきました!!
少し前は、そんな好きじゃなかったのに
今回の焼肉でも「お肉、お肉!!」って、お肉ばっかり食べてました。
さすが旦那の子だわぁ~。
デザートには、いも作アイスを食べて

家族だけだったら、好きな物をたくさん頼んだり出来ないけど
今回は義両親と一緒だったので、好きな物を好きなだけ食べられて
大満足でした( ´∀`)
2009年12月20日
愛情を込めて。。。
昨日は、一日ハンドメイドしてました

最近、作りたいと思える物がなくて
(いや、あったけど作る気力がなく。。。)
作ってなかったんだけど、凄く作りたい物があって( ´∀`)
愛するRくん(Tちゃんとこの長男クン)のスタイです!!
Tちゃんが、スタイを買ったけど失敗したって話しを聞いたので
スタイに初挑戦してみました。
Tちゃんに、どのタイプのスタイがいいか聞いて。。。
何とか完成しました

なちゅチャンみたいに上手じゃないし、布も男の子用とか
ポップなのがないから可愛くもないんだけど

愛情だけは、たくさん込めました

すぐ使ってもらえるように、洗濯もして準備万端(●´艸`)
うちは姉妹で男の子がいないので、Rクンが可愛くてたまりません!!
あと、妹から頼まれてたデジカメケースも完成しました。
途中まで作ってあったのに、放置すること数日。。。
ようやく完成しました

これじゃあ、年中使えない。。。って言われそうだけど
気にしないことにします

2009年12月19日
同居の大変さ。。。
【よしの】の話しをしたら、おばあちゃんも行きたいって
言ってたし( ´∀`)
おばあちゃんとランチに行くと、だいたい同居の愚痴だったりします

私は敷地内同居だけど、おばあちゃんと義両親は同居。
義母さんは干渉しないタイプなので、嫁姑問題もなく本当に楽です

おばあちゃんの言い分も分からなくはないけど、私は嫁の立場なので
どうしても義母さんの立場で考えてしまいます。。。
義母さんから愚痴を聞くことは一切ないけど。
結局、私が旦那の実家の掃除のバイトをすることになりました!!
義母さんが定年退職した今年の4月までバイトさせてもらってたので
慣れてるし、いいバイトなので私は大助かりです

でも、義母さんは自分のペースで掃除するつもりだったんだろうし
あまりいい気分ではないのかな。
それとも、楽できるわ~って思ってくれるかな。
おばあちゃんの話しや、友達の話しを聞くと同居って
本当に大変そうです

よしのでは、私とおばあちゃんは日替わり膳。
旦那は、とりほうば味噌やき膳(だったかな

写真は、旦那が注文した料理

前菜もあって、お刺身もほうば味噌の鶏肉も美味しかった(●´艸`)
ただ鶏を焼くのに時間がかかるので、腹ペコな私はすぐに食べられる
日替わりのほうがいいかな

今日も寒かった~。
旦那が朝から仕事だったので、今日は着替えもせず
引きこもりでした(*´д`)
子供達は、隣の旦那実家に遊びに行ったりしてたけど。
引きこもって、久しぶりに一日ハンドメイドしてました

2009年12月18日
オモシロクナ~ル&ヨクスベ~ル☆
先日のクリスマスパーティーで、Tちゃんからもらった
おもしろプレゼントは。。。
オモシロクナ~ル&ヨクスベ~ル

何の薬かと思って、じっくり見ちゃいました(。→ˇ艸←)ププッ
使用上の注意が書いてあって
オモシロクナ~ルのほうには。。。
・このような時は服用を避けて下さい
「人が牛乳を飲んでいる時」
「盲腸の手術をしたばかりの人が近くにいる時」
「お通夜や葬式など厳粛な場所に居る時」
・効果には芸歴による個人差がでることもありますので
ご了承下さい
ヨクスベ~ルのほうには
・このような時は服用を避けて下さい
「結婚式などスピーチを控えた人」
「プロポーズを控えた人」
「高校デビューを狙ってる人」
・スケジュールが空きだらけになる可能性がありますので
ご注意ください
ァ '`,、'`,、 (ノ∀`) '`,、'`,、'`,、
効能とかも、細かく記入されてました

箱の中身は。。。
瓶の中身はラムネなんだけど、本当の薬みたいです!!
お菓子を見つけると、食べたい食べたいってうるさい次女だけど
このお菓子、普通に置いてあるけど何も言ってきません。
薬だと思ってるんだろうね(。→ˇ艸←)ププッ
かなりリアルなので、このまま子供達にあげると普通の薬まで
ラムネだと勘違いしそうなので、この瓶から出してあげなきゃ。
今年のプレゼントのテーマが、ウケ狙いだったので
Tちゃんの旦那サマもいろいろ考えてくれたみたいです。
ありがとうヾ(*´∀`*)ノ
私は、定番だけど下着にしました。Tちゃんも同じことを少し
考えたみたい。
プレゼントがかぶっても、おもしろかったなぁ( ´∀`)
2009年12月17日
クリスマスパーティー☆
昨日、Tちゃんとクリスマスパーティをーしました
みんなでワイワイやりたいと思ってたんだけど、みんなに
予定を聞くのをすっかり忘れてて。。。
なので、今年はTちゃんとひっそりやりました!!
ランチは、Tちゃんが行ってみたいと言ってた
ピザバイキングのお店
そのお店の記事はコチラ ☆☆☆
前回とは違う種類のピザが、たくさんありました( ´∀`)
中には、ありえないような組み合わせのも。。。
以前は、ピザバイキングは水曜日のみだったけど
月曜日も、バイキングをやるようになったみたいです!!
お腹いっぱいのまま、ケーキ作り
ホットケーキでハート型のケーキを作りました。
可愛くできて、大満足

子供達も、大喜びヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪
大事に食べる長女とHちゃんとは対照的に、次女は
すぐにむしゃむしゃ食べてました

Rくんも、果汁デビューしました

初めてのイチゴの味に、初めはビックリしたような表情だったけど
何度も口をペロペロしてて可愛かった~

初めての離乳食も、うちでデビューしてもらう予定です( ´∀`)
こうやって、成長していく姿を自分の子供のように見れるなんて
本当に嬉しいし、楽しみです

子供達へのプレゼントは、ブーツのお菓子を。
座って写真撮ろうとしてたのに、じっとしてくれなくて
結局ふざけて倒れこむ3人(*´д`)
この3人、ほんと姉妹みたいに仲良しです。
Hちゃん、なぜかうちの長女のことを「ねぇね」って呼ぶし(。→ˇ艸←)ププ
私は長女のことを名前で呼ぶから、「ねぇね」って呼ぶのは次女だけ
なんだけどね。
いつでも、うちの子になれそうです

Tちゃんとプレゼント交換もしました。
今年のプレゼントのテーマは、ウケ狙い!!
Tちゃんから、おもしろいプレゼントもらいました( ´∀`)
2009年12月15日
Message from Santa☆
Tちゃんに教えてもらったコレ↓↓
Message from Santa

長女バージョンと、次女バージョンで作ってみました。
サンタさんからのメッセージに、長女も次女も目をキラキラさせて、
大喜びヾ(*´∀`*)ノ
一日に、何度も見せてって言うので【一日一回】にしてます

ころころ欲しい物が変わる長女。
たまごっちが欲しいって言ってたけど、その後犬が欲しいって
言い出して。。。
私が、犬が欲しいって言ったからだと思うけど。
結局、欲しい物なんてないような感じ(*´Д`)=з
少し前にスーパーで買ったおもちゃ(?)
348円とかで買えるやつで、プリキュアのクローバーハウス

部屋をつなげていけて、5個買うと家が完成するおもちゃ。
普段スーパーに行っても、おもちゃは買わないことにしてて
たまに、特別だよ!!って買ったりするんだけど。
今回も、そんな感じで長女と次女の分を2個購入。
喜ぶ長女に冗談で。。。
「ねぇ、サンタさんにお願いするプレゼント
このおもちゃにしたら?これなら、残りの3個もらえるんじゃない?」
と言ってみたら
「えぇ、いいの!?うんうん、これにする~」
って。私のほうが
えぇ∑(・∀・;ノ)ノ い、いいの!?だよ

でも、さすがにこれだけじゃ寂しいので
長女が喜びそうな物を購入してきました( ´∀`)
次女も、プリキュアの服にするのかと思ったけど
プリキュアのおもちゃに変更してくれました!!
クリスマスが待ち遠しいです。
今年は、何を作ろうかな

2009年12月14日
やっぱ寂しい。。。
土曜日に、子供達と寝室を別にしました。
2月に机が届くので、その時までには別にしようと思ってたんだけど
まだ先でいいかな~と思ってたのに。。。
長女が、「早く子供部屋にしたい!!」って何度も言うので。
今年の4月に2段ベットを購入し、その時から寝室は一緒だけど
みんなそれぞれのベットで寝てます。
その時も、隣に子供がいないことが寂しくて(ノд-。)クスン…
でも、今回は部屋も別々。
次女は、まだ3歳。長女も甘えん坊なので大丈夫か心配でしたが
子供達が寝付くまでは部屋にいて、すんなり寝てくれました。
夜中、次女はトイレで起きて私達の寝室まで来れたし

子供達は大丈夫そうです。二人だしね( ´∀`)
ただ、私が寂しくて寂しくて。
旦那が宴会だったので、誰もいない部屋に一人。。。
風邪が強くて、微妙に怖いし

何度、子供部屋に布団を敷いて寝ようと思ったか

昨日は旦那がいたので、私が寝る時に一緒に寝室に
きてもらいました。
私が子供達の寝かしつけ、旦那が私の寝かしつけです(。→ˇ艸←)ププッ
ベットは別だけど、隣に旦那が寝ることは6年ぶりくらい。
めちゃくちゃ違和感があります

あ~、やっぱりもう少し先にすれば良かった。。。
こうやって、少しづつ子離れしてくのかな。
子供達より、私のほうが寂しいです

午前中、ベットの移動をしてたのでランチはたこ焼き作りました~。
友達とは、よくたこ焼きするけど旦那が嫌いなので家族だけで
たこ焼き作るのは、何年ぶり?って感じです!!
旦那、たこ焼き作りに初挑戦

途中ぐちゃぐちゃだったけど、最後は形になってました。
大きさが違うけど。。。
長女も次女もたこ焼き大好きだし、また作りたいなぁ。
旦那に焼いてもらって(●´艸`)ゥシシ
2009年12月13日
ラーメン、またラーメン。。。
今週行ったランチです

まずは一軒目、麺福へ行ってきました。
ここのラーメン屋さんは、旦那が前から行こうって言ってたんだけど
お店の外観重視の私は、なかなか行く気になれなくて。。。
旦那が注文した、チャーシュー麺。
チャーシューがとろとろって聞いてたけど、本当にとろける
チャーシューでした

私は、塩もろこしラーメン。
塩ラーメンが一番好きだけど、ここはしょうゆのほうが美味しいような
気がします。
他にも、チャーハンや餃子を。
今回はランチは注文しなかったんだけど、ランチにすれば良かった~
って思ったぐらい、日替わりランチが美味しそうでした

2軒目は、2代目丸源。
丸源も、2代目丸源もどっちも好きですヾ(*´∀`*)ノ
ここのお店で、いつも私が注文するのが奥の塩ラーメン。
岩のり(だったかな


他にも、いろいろ食べて食後のデザートは。。。
牛乳ソフト

濃厚で美味しいので、お腹いっぱいでも食べれちゃいます( ´∀`)
2009年12月12日
妹へのキャラメルポーチ&旦那とオセロ☆
久しぶりに、ハンドメイド日記です。
ハンドメイドのことを中心に書くつもりが、最近作ってないので
書けなくて

妹から頼まれてたキャラメルポーチを作りました!!
妹が選んだ、yuwaの生地で。
誕プレの一つです

気に入ってくれるといいなぁ( ´∀`)
さっき、初めて旦那とオセロしました!!
完敗です


旦那が黒だったんだけど、ほぼ黒一色(ノд-。)クスン…
53対11だったかな。。。
く、くやしい

何で!?
角をとるように考えたのに(-益-。)
こうなったら、オセロ必勝法を調べるしかない!!
さすがに、長女には勝てたけど。
って当たりまえだよね

2009年12月11日
もちもちべーグルパン☆
先日、Tちゃん&なちゅチャンとランチに行ってきました

田原に新しくオープンしたお店、hanareです。
バイキングのお店で、料理は家庭の味って感じで美味しかったです。

一番美味しかったのは、この焼きたてのべーグルパン

もちもちしてて、本当に美味しかったです!!
奥のは、かぼちゃべーグル。
初めて食べたけど、これも美味しかった~(*´д`*)ホワワン
パンやお惣菜は、テイクアウトもできるみたいです。
店内には子供のおもちゃもあって、子供達は食べ終わった後
おもちゃで夢中になって遊んでました( ´∀`)
旦那が、なちゅチャンとこの長女チャンを抱っこしてくれてたから
私達はのんびりおしゃべりしながら、たくさん食べました。
授乳中ではない私が一番食べたし∑(・∀・;ノ)ノ
以前、なちゅチャンに追加でお願いしてたパッチンピンも持ってきて
くれましたヾ(*´∀`*)ノ
これで全部で5つ。
集まると、さらに可愛い

なちゅチャン、忙しい中ありがとね

大切に使わせてもらいます。
2009年12月10日
ネットでお買い物☆

使い心地も良いので、追加で購入しました~。
まんまる堂で、他にもお買い物( ´∀`)
ザリーンのランチョンマットは、妹への誕プレのひとつ。
本当は作る予定だったんだけど、ザリ-ンのは私も愛用中で
これなら、少し汚れた程度なら拭くだけでもいいし!!
布だと毎回洗濯して、アイロンかけて。。。って
面倒だしね

お気に入りの、お魚スポンジも安く買えました

あとは、マイクロファイバーのハンディモップ。
今持ってるやつは、洗えないやつとかモップの部分が
使い捨てだったり。。。
使い捨てはいいんだけど、あんまり使い心地が良くなくて

今回購入したハンディモップは、洗えるし使い心地もバッチリです

今日美容院に行き、数年ぶりに前髪切ってきました!!
ちょこちょこ前髪も切ってたんだけど、いつも長めで
ここまで短くしたのは本当に久しぶり。
友達や旦那から、前髪が長いほうが似合うって言われて
そう言われると、なかなか切れない(*´Д`)=з
でも、前髪ならすぐ伸びるし、気分転換になって良かったです

2009年12月08日
よしもと若手芸人☆
従業員!?みたいな格好してる人が。。。
エレベーターに乗って、納得!!
エレベーター内に、ポスターが貼ってありました

ばっちりお笑いショー見てきました。
無料だし( ´∀`)
まだ始まる前で、話しかけてもらって固まる次女に
なぜか大爆笑の長女

NSCの卒業生で、芸人一年目みたいです。
長女のお気に入りは一番左の、くのくん

次の日の朝、一緒に写真を撮ってもらい
張り切ってサインまでもらってました(。→ˇ艸←)ププッ
昔から、ガーデンホテルで若手芸人のショーやってるみたいです!!
最近、体の調子が悪いです

30年間できたことなかったのに、初めて湿疹ができたり。。。
乾燥肌なので毎年手荒れはひどいけど(-益-。)
数日前からお腹の調子も悪くて。。。
湿疹が出来た時に、Tちゃんに話したんだけど
「ストレスはないよね~。」
あ、やっぱり!?(。→ˇ艸←)ププッ
話し合いの結果、食べすぎじゃない?ってことに。。。
そうだろうね、私も何となくそう思ってたよ。
そろそろ気をつけようと思います!!
2009年12月07日
キムタクの泊まったホテルへ☆
昨日、私の大好きなキムタクが映画の撮影時に宿泊していたホテル
伊良湖のガーデンホテルに、義両親からお誘いをうけて
行ってきました~。
旦那が、少し前に用事でガーデンホテルに行ったので
キムタクの宿泊した部屋を聞いて!!とお願いしたけど、
当然、却下

でも、同じホテルに宿泊できただけでテンション上がります
ヾ(*´∀`*)ノ
部屋からの景色も綺麗でした

夕食はバイキング!!
ここのホテル、料理の評判があまりよくなかったんだけど
普通に美味しかったです

お寿司は、その場でマグロを解体してくれて大トロが最高
(*´д`*)ホワワン
好きなネタばっかり握ってもらって、大満足でした☆
デザートは、いろいろあったけど。。。
チョコレートタワー

以前、友達とチョコフォンデュをやったことはあるんだけど、
これは初体験。美味しかった~

バイキングって、つい食べ過ぎちゃうからダメだね

って、最近の私はバイキングじゃなくても凄い食欲なんだけど。。。
今回、平日なら朝食付けて6500円のキャンペーンの広告が
入ったので行ってきました!!
伊良湖って近いから、こんな機会がないと泊まることって
なかったと思う。
それにしても、一泊2食付で6500円って安い( ´∀`)
2009年12月06日
田原の和食のお店☆
先日、田原にある和食のお店“よしの”へ行ってきました。
美味しいって評判のお店

日替わり膳(1000円)にしてみました

この他に、茶碗蒸し&おみそ汁&デザートもついてました。
これで1000円って安い!!
和食のお店って、なかなか行かないんだけど
このお店は雰囲気も凄く素敵で、お料理も美味しかったです

旦那のおばあちゃんも連れてってあげたいし、Tちゃんとも一緒に
行きたいし、お気に入りのお店になりそうです( ´∀`)
2009年12月04日
手帳カバー☆
先日、やっとkanaちゃんに手帳カバーをお渡ししました。
今回は、大丈夫だったみたいで一安心

kanaちゃんお気に入りの、リバティの布を使いました。
ポケットなどつけずにシンプルに、とのオーダーだったので
中も本当にシンプルのペンをさすところだけつけて。。。
さりげなく、応援してくれるkanaちゃん。
いつもありがとう

今日は午後から、Tちゃんが遊びに来てくれました。
毎週会ってるのに、いつもしゃべりっぱなし( ´∀`)えへへ
次女とHちゃんも、まるで双子みたいに仲良しです!!
見た感じ、小さいHちゃんと大きい次女で年子の姉妹みたいだけど
(。→ˇ艸←)ププッ
ケンカにもなるけど、すぐ仲直り

いつまでも仲良しでいてほしいな(●´艸`)