2010年01月06日
惚れてしまう。。。
2日から、私の地元へ帰りました。
弟が家を建ててから、いつも弟の家に泊まらせてもらってます

甥っ子&姪っ子に会えるのは年に2回ほどなので、いつも
凄く楽しみにしてます!!
ただ。。。
双子チャンが懐いてくれない。゜(゚´Д`゚)゜。
去年のお盆の時は、mチャンは大丈夫だったのに
今回は一歳3ヶ月で人見知りなのかmチャンも全然だめ

ビックリなのが、sクン。
双子の男の子のほうなんだけど、お盆の時も今回もなぜか
旦那にベッタリ

会ってる回数は同じなのに、何で!?
眼鏡をかけた男の人が好きみたいなので、旦那に貸してもらって
眼鏡をかけてみたけど余計嫌がられました(-益-。)
食べ物を持ってれば、双子ちゃん二人とも寄ってきてくれます

双子ちゃんには懐いてもらえなかったけど。。。
可愛いのが、長男のkクン

「○○ちゃん、○○ちゃん」って、凄い懐いてくれるヾ(*´∀`*)ノ
(おばちゃんではなく、名前で呼んでもらってます。)
しかも、話し方も話す言葉もめちゃめちゃ可愛い

お風呂に二人で入ったんだけど、まだ3歳なのに男なんだよね。
よく、母親にとって息子は小さな恋人って聞くけど
まさにその通り!!
3歳の男の子って、こんなに可愛いの!?
まじで惚れてしまいそうでした(。→ˇ艸←)ププッ
Yちゃんも、ノリがいいし最高の義妹です。
義妹ってより、友達って感じかな( ´∀`)
なぜか、旦那の信者みたいになってて納得いかんけど。。。
夜は、妹や母も一緒にみんなで宴会

海鮮鍋、美味しかった~。
餃子も入れたんやけど、ありえんぐらいニンニクが入ってて
めっちゃ臭かったけど

次の日のランチは、みんなで横綱へ。
3月に、二川にオープン予定みたいです。
近くになかったから嬉しいヾ(*´∀`*)ノ
次に、甥っ子&姪っ子に会えるのは8月かな。
kクンに会える日が待ち遠しいです( ´∀`)
2009年12月07日
キムタクの泊まったホテルへ☆
昨日、私の大好きなキムタクが映画の撮影時に宿泊していたホテル
伊良湖のガーデンホテルに、義両親からお誘いをうけて
行ってきました~。
旦那が、少し前に用事でガーデンホテルに行ったので
キムタクの宿泊した部屋を聞いて!!とお願いしたけど、
当然、却下

でも、同じホテルに宿泊できただけでテンション上がります
ヾ(*´∀`*)ノ
部屋からの景色も綺麗でした

夕食はバイキング!!
ここのホテル、料理の評判があまりよくなかったんだけど
普通に美味しかったです

お寿司は、その場でマグロを解体してくれて大トロが最高
(*´д`*)ホワワン
好きなネタばっかり握ってもらって、大満足でした☆
デザートは、いろいろあったけど。。。
チョコレートタワー

以前、友達とチョコフォンデュをやったことはあるんだけど、
これは初体験。美味しかった~

バイキングって、つい食べ過ぎちゃうからダメだね

って、最近の私はバイキングじゃなくても凄い食欲なんだけど。。。
今回、平日なら朝食付けて6500円のキャンペーンの広告が
入ったので行ってきました!!
伊良湖って近いから、こんな機会がないと泊まることって
なかったと思う。
それにしても、一泊2食付で6500円って安い( ´∀`)
2009年11月30日
USJに行ってきました 続 ☆
長女の一番楽しかったことが、紙を拾ったときってことに
軽く凹みつつ、子供達が好きそうなスヌーピーのアトラクションの
ほうへ行きました。
メリーゴーランドに乗り(これはスヌーピーじゃなかったけど)
その後、スヌーピーのグレードレースへ。
長女、ディズニーの時もそうだったけどジェットコースターが
好きみたい

ディズニーの時も3回連続で乗ったし。
スヌーピーのも乗る気満々!!
旦那は、こうゆうの苦手で私は大好きなので私と一緒に乗りました

室内で、子供用なのであっという間に終了~。
隣に座ってる長女を見たら。。。
イスに座れてないし∑(・∀・;ノ)ノ
安全バーと隙間があってわりとスピードが早かったから、
イスからずり落ちたんだろうね(´゚艸゚)∴ブッ
手で安全バーはしっかり持ってたので、椅子には座れてなかったけど
大丈夫でした。
さすがに怖かったのか、「もう一回乗る~」って言わなかったけど

いくら次女が大きくても、身長制限で次女は乗れない乗り物。
その中で私と長女が乗りたい、バック・トゥ・ザ・フューチャーへ。
これ、おもしろかった~ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪
9年前にも乗ったのかな。。。
怖がってる長女に話しかけながら、楽しみました

その間、旦那と次女とは別行動。
終わって合流したら、次女爆睡してました(*´Д`)=з
なので、そのまま旦那にお願いして長女とお土産を買いに( ´∀`)
次女が寝てる1時間30分。
ひたすらベンチに座ってた旦那。。。
夜のパレードを見て、閉園8時までたっぷり遊びました( ´∀`)
長女に何が一番楽しかったか聞いたら。。。
「恐竜に食べられるやつ( ´∀`)」
バック・トゥ・ザ・フューチャーのことです。
私と二人で行動できたことも楽しかったのかな

次女より甘えん坊な長女。
次女が小さい頃は二人でデートできてたけど、次女が大きくなった
今は次女も行きたがるから無理だもんね。
良かった、紙拾った時じゃなくて

帰ってきたのは、夜中の1時過ぎ。。。
旦那は、テーマパークとか好きじゃないのに往復10時間以上の
運転。
USJでは、一時間30分ベンチで待機。
一応、旦那にも何が楽しかったか聞いてみました。。。
「ベンチで待機してる時、隣のベンチに
一人で座ってる高校生の男の子が気になって
しょうがなかった。」
ァ '`,、'`,、 (ノ∀`) '`,、'`,、'`,、
旦那、お疲れ様
2009年11月28日
USJへ行ってきました☆
昨日は、5時30分頃に出発しました。
目指すは、クリスマス一色のUSJ
10時の開園に間に合うように出発したつもりが、大阪で渋滞
結局、開園には間に合わず5時間以上かかっちゃいました
(ノд-。)クスン…
まずは、ターミネーター。
暗いし、迫力が凄いからか子供達は怖がってメガネなし
その後、フィネガンズ・バー&グリルでランチ
ファミリーセットにしました
真ん中の、オニオンなんだけどコレめちゃくちゃ美味しかったです!!
長女も、こればっかり食べてました。
オムライスも3人前。
普段、大食いの次女が食欲なし。。。
食べるよりも、外に遊びに行きたくて。
胃が壊れた夫婦二人で、平らげました(。→ˇ艸←)ププッ
旦那が食べてる間、子供達を連れて外へ。
ちょうど、セサミストリートのショーがやってて
ショーで使用された紙ふぶきを夢中で拾う子供達
野菜や果物の形に切ってあって、大喜びでした
その後、E・Tやジョーズなどに乗りました。
平日なので人が少なくて、待ち時間も一番長くてジョーズの
45分だったかな。
他は待っても20分とかで、ほとんど並ぶことなく乗れました( ´∀`)
この時点で、長女に「何が一番楽しかった??」と聞くと
「紙拾ったときヾ(´∀`☆)」
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
そ、それ!?
たくさん乗ったのに、紙拾ったことが一番て
長くなるので、続きはまた後で。。。
目指すは、クリスマス一色のUSJ

10時の開園に間に合うように出発したつもりが、大阪で渋滞

結局、開園には間に合わず5時間以上かかっちゃいました
(ノд-。)クスン…
まずは、ターミネーター。
暗いし、迫力が凄いからか子供達は怖がってメガネなし

その後、フィネガンズ・バー&グリルでランチ

ファミリーセットにしました

真ん中の、オニオンなんだけどコレめちゃくちゃ美味しかったです!!
長女も、こればっかり食べてました。
オムライスも3人前。
普段、大食いの次女が食欲なし。。。
食べるよりも、外に遊びに行きたくて。
胃が壊れた夫婦二人で、平らげました(。→ˇ艸←)ププッ
旦那が食べてる間、子供達を連れて外へ。
ちょうど、セサミストリートのショーがやってて
ショーで使用された紙ふぶきを夢中で拾う子供達

野菜や果物の形に切ってあって、大喜びでした

その後、E・Tやジョーズなどに乗りました。
平日なので人が少なくて、待ち時間も一番長くてジョーズの
45分だったかな。
他は待っても20分とかで、ほとんど並ぶことなく乗れました( ´∀`)
この時点で、長女に「何が一番楽しかった??」と聞くと
「紙拾ったときヾ(´∀`☆)」
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
そ、それ!?
たくさん乗ったのに、紙拾ったことが一番て

長くなるので、続きはまた後で。。。
2009年11月27日
ドキドキして眠れず。。。
昨日の朝、今日旦那が休みだと聞いた私。
休みでも平日だと、夜はだいたい用事があったりする旦那。
でも、今日は夜も予定なし!!
昨日は、私が予定があったので旦那に
「明日休みだけど、どうする?」と聞かれただけで
ほとんど話しもせずに外出しました。
で、旦那が帰ってくるまでに勝手にUSJに行くことを決定

休みは一日しかないので日帰りで。
なぜか急にUSJに行きたくなって。。。
思ったら即行動!!の私なので、旦那は振り回されっぱなしです

でも、9年一緒にいるから慣れてるかな(。→ˇ艸←)ププッ
かなり昔に、まだ旦那と付き合い始めの頃に行った以来だから
9年ぶりくらい。。。
子供達も大きくなってきたので、USJも楽しめるかな( ´∀`)
クリスマス一色のUSJ、凄く楽しみです
