プロフィール
Alice*
Alice*
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2010年02月10日

また嘔吐。。。

土曜日、風邪気味かな?って感じだった次女。


日曜日には、熱が39℃まで上がって久しぶりの発熱に
次女もグッタリでしたヾ(;´Д`●)ノ


月曜日に、近所の病院へ行きインフルエンザの検査もして
もらったけどインフルエンザではなくて、ホント良かった~。

でも、咳&鼻水が治りません。

熱は月曜日には下がったけど、咳は良くなる気配もなく。。。


長女は風邪の症状もなく安心してたのに、月曜日から

「お腹が痛い。。。」ってΣ┗(0Д0lll)┛ヒィィィ!!!!


お腹の調子が悪いわけでもなく、ずっと痛いって言うわけでも
なかったので様子を見てたんだけど、今日もまだ朝からお腹が痛いと
言うので、次女を連れてった病院とは別の病院へ二人を連れて行ってきました。


長女は、「まぁ、軽い胃腸風邪かな。。」って。

先生、あえて病名をつけるなら胃腸風邪?って感じでしたicon11



病院で別の薬をもらった次女。

次女は2歳ぐらいの頃、薬を飲んで嘔吐したことがあります。
ジュースの混ぜたり、ヨーグルトに混ぜたり。。。
いろいろ試したけど、全てダメでした。

それからは、病院の薬を飲ませることが怖くなって
薬局で市販されてる子供用の風邪シロップなら大丈夫だったので
市販の薬を飲ませることに。

あまり風邪をひいたりしないし、長引くこともないので
それで大丈夫だったんだけど。。。


月曜日に行った病院の薬は、先生に以前嘔吐したことを話し
大丈夫でした。

ただ風邪がよくならないので、今日違う薬を処方していただくことに。
もちろん、以前嘔吐したことも話しました。


でも、嘔吐しちゃいました。゜(゚´Д`゚)゜。


薬だけでなく、食べた物全て。

風邪が少しでもよくなるようにと思ったのに、逆に可哀想なことを
してしまいましたヾ(;´Д`●)ノ


どの薬なら大丈夫で、何が原因で嘔吐してしまうのか分からないから
今後どうしていいのか不安です。。。


同じカテゴリー(次女☆)の記事
 次女の体重にビックリ。。。 (2010-01-08 18:07)

Posted by Alice* at 20:38│Comments(10)次女☆
この記事へのコメント
□Aliceサマ□
不安な日々は長く感じますねぇ

先生や薬剤師に相談しても改善されないですかぁ???

服薬に関しても風邪についても何か…好転してほしいと思います(__)
Posted by よーちゃん at 2010年02月10日 22:34
よーちゃんサマ☆

先生にも、薬剤師さんにも相談したんです。
薬剤師の人と相談して、薬を飲みやすいのに変えてもらったのに。。。

今回は風邪なのでいいですが、インフルエンザになったらどうしよう。。と不安です。
Posted by Alice at 2010年02月11日 07:14
いかんねぇ。。。

特に ベッドで吐かれると たまらんよね;;;

うつらないように。。
Posted by ◇◆ボンとらや◆◇◇◆ボンとらや◆◇ at 2010年02月11日 07:34
我が子も、赤ちゃんの頃から薬を毎日飲まなければならず、飲ませるのに苦労しました。

ゼリータイプのオブラート?をよく使ってました。

安心して飲める薬が見つかるといいですね。お大事に♪
Posted by こうり at 2010年02月11日 07:58
ボンとらやサマ☆

ベッドはキツイですよねヾ(;´Д`●)ノ
あの匂いは強烈ですし。。。

嘔吐は見てるのも辛いので、これで
また病院の薬を飲ませることが怖くなりました。涙
Posted by Alice at 2010年02月11日 21:10
こうりサマ☆

赤ちゃんの頃からなんて、大変でしたよね。

ゼリータイプのやつ、私も使ったことがあります。
飲む時は大丈夫なんです。
それが3分後とかに嘔吐してしまうんです。

体が拒否反応おこすんでしょうか。。。
Posted by Alice at 2010年02月11日 21:12
先日ウチも胃腸風邪にかかりあれこれ心配でしたのでお気持ちよくわかりますよ、お子さんたぶん一度吐いたときの口の中に残った味を覚えていてトラウマのようになっているのでは・・。うちもリンゴジュースをおいしいと飲んでいたけれどそれを吐いたら次から飲めなくなってしまいました。
Posted by わこ at 2010年03月30日 07:56
わこサン☆

りんごジュースが飲めなくなるなんて。涙

ウチも、トラウマになってるのかな。。
前に嘔吐した薬と、今回の薬は違う薬だったので、結局どの薬が大丈夫なのかも分からないままです。

胃腸風邪や、風邪なら薬を飲めなくても大丈夫だと思いますが、インフルエンザとかで薬が飲めないと心配です。゜(゚´Д`゚)゜。
Posted by Alice at 2010年03月30日 22:20
初めまして!
僕も今ではサッカーを元気にやれていますが、産まれた時から集中治療室で小さい頃は毎日薬飲んで、学校では保健室でした!
うちのお母さんが漢方を勉強してくれたり、イロイロしてくれて、本当に親には感謝しています☆
きっと娘さんも感謝してくれますよ☆
早く嘔吐してしまう原因が分かると良いですね!
Posted by RAJIL20 at 2010年03月31日 09:05
RAJIL20サン☆

コメントありがとうございます。

本当に素敵なお母様ですね。
そのお母様に感謝の気持ちを忘れない
RAJIL20サンも素敵な方なんだろうなと
思います。

薬を飲まなければ嘔吐することもないので、
健康管理に注意しようと思います。
Posted by alice at 2010年03月31日 19:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。