2009年12月04日
花凛にてパスタランチ☆
先日、和スタイル パスタ&甘味のお店 花凛へ行ってきました
何度も通ったことがあって、一度行ってみたかったんだけど
いつも駐車場がいっぱなので混んでるのかなぁ。。。と、なかなか
行けなくて
憧れの女性、kanaちゃんの仕事の休憩時間に待ち合わせて
ランチしました( ´∀`)
私が注文したのは、黒豚と紀州梅と大根おろしのお醤油パスタ
たくさん種類があって、どれも普通のパスタ屋さんにはないような
メニューばかり。。。
凄く悩んで、結局kanaちゃんお勧めのパスタにしました( ´∀`)
あっさりしてるけど、豚肉が入ってるので凄いあっさりってわけでもなく
本当に美味しかったです
豆乳も美味しかった~。
パスタ、今度家で挑戦してみようかな。。。
私がランチしている間、旦那と次女はグーチョキパークへ。
私が一人で車を降りる時は、好きなところに遊びに連れてって
もらえるので、次女はニコニコでバイバイしてくれます。
まだランチを食べてない、旦那と次女と一緒に魚々丸へ
すでにランチを食べた私は、デザートだけ。。。と思いながら、
3皿も食べちゃったんだけどΣ┗(0Д0lll)┛ヒィィィ!!!!
あと、次女が食べたうどんの残りも少し・・・
恐るべし私の食欲

何度も通ったことがあって、一度行ってみたかったんだけど
いつも駐車場がいっぱなので混んでるのかなぁ。。。と、なかなか
行けなくて

憧れの女性、kanaちゃんの仕事の休憩時間に待ち合わせて
ランチしました( ´∀`)
私が注文したのは、黒豚と紀州梅と大根おろしのお醤油パスタ

たくさん種類があって、どれも普通のパスタ屋さんにはないような
メニューばかり。。。
凄く悩んで、結局kanaちゃんお勧めのパスタにしました( ´∀`)
あっさりしてるけど、豚肉が入ってるので凄いあっさりってわけでもなく
本当に美味しかったです

豆乳も美味しかった~。
パスタ、今度家で挑戦してみようかな。。。
私がランチしている間、旦那と次女はグーチョキパークへ。
私が一人で車を降りる時は、好きなところに遊びに連れてって
もらえるので、次女はニコニコでバイバイしてくれます。
まだランチを食べてない、旦那と次女と一緒に魚々丸へ

すでにランチを食べた私は、デザートだけ。。。と思いながら、
3皿も食べちゃったんだけどΣ┗(0Д0lll)┛ヒィィィ!!!!
あと、次女が食べたうどんの残りも少し・・・
恐るべし私の食欲

2009年12月02日
この中には。。。
9月の下旬に長女が幼稚園から持って帰ってきたもの。

この中に、クワガタの幼虫がいます!!
白いのが菌糸で、えさみたいです。
持って帰ってきた時は、もっと小さい容器で
「この白いのを食べて大きくなるんだよ。」
と、長女に言われるもカブトムシやクワガタを飼った経験なし。。。
しかも、幼虫∑(・∀・;ノ)ノ
放置しとけばいいと聞いたので、玄関にそのまま放置すること一ヶ月。
でも、えさが減ってる様子もなく。。。
園からの【クワガタの様子はどうですか?】のアンケートにも
えさが減らないので死んでるようだ、に○を。
その後、ママ友から「一度 容器を開けて、すこし中の土を
減らして隙間を作ってあげたらえさが減るようになったよ。」と聞き、
おそるおそる出してみました。
生きてる~

ママ友の言うとおり隙間を作ったら、えさがどんどん減ってきて
昨日、写真の容器に入れ替えてもらってきました
久しぶりに見た幼虫
前に見た時より、倍くらいの大きさになってました( ´∀`)
小さい容器の時は、えさがなくなってきて時々幼虫が見えたりして、
子供達と見ることが出来たけど大きい瓶になったので、
しばらく見ることはできなさそうです。
虫が嫌いな私だけど、幼虫は平気でした。
クワガタを幼虫から育てるなんて初めてで、これからどんな風に
成長していくのか楽しみです!!
今日の朝、瓶を見たらえさが少し減ってました~。
えさを食べると、白い部分がなくなって土だけになります
この中に、クワガタの幼虫がいます!!
白いのが菌糸で、えさみたいです。
持って帰ってきた時は、もっと小さい容器で
「この白いのを食べて大きくなるんだよ。」
と、長女に言われるもカブトムシやクワガタを飼った経験なし。。。
しかも、幼虫∑(・∀・;ノ)ノ
放置しとけばいいと聞いたので、玄関にそのまま放置すること一ヶ月。
でも、えさが減ってる様子もなく。。。
園からの【クワガタの様子はどうですか?】のアンケートにも
えさが減らないので死んでるようだ、に○を。
その後、ママ友から「一度 容器を開けて、すこし中の土を
減らして隙間を作ってあげたらえさが減るようになったよ。」と聞き、
おそるおそる出してみました。
生きてる~


ママ友の言うとおり隙間を作ったら、えさがどんどん減ってきて
昨日、写真の容器に入れ替えてもらってきました

久しぶりに見た幼虫

前に見た時より、倍くらいの大きさになってました( ´∀`)
小さい容器の時は、えさがなくなってきて時々幼虫が見えたりして、
子供達と見ることが出来たけど大きい瓶になったので、
しばらく見ることはできなさそうです。
虫が嫌いな私だけど、幼虫は平気でした。
クワガタを幼虫から育てるなんて初めてで、これからどんな風に
成長していくのか楽しみです!!
今日の朝、瓶を見たらえさが少し減ってました~。
えさを食べると、白い部分がなくなって土だけになります

2009年12月01日
具が、どすごいです☆
先日、ラーメン屋さん大将(漢字あってるかな
)へ行ってきました。
ここのお店は、自家製手打ち麺なので麺も美味しいです
旦那が注文するのは、バラエティラーメン。
麺も一玉とかじゃないと思うんだけど(器も凄く大きくて、
2玉は入ってると思う)とにかく具が、はんぱなく多いんです!!
山菜や、コーンとか野菜がたっぷり
焼き餃子も入ってます( ´∀`)
旦那は、自称ラーメンマニアだけあってラーメン大好き。
替え玉は当たり前だけど、ここのラーメンは具が凄いので
いつも食べきれません
ここの餃子も大好きです
この間、kanaちゃんと三河弁の話しで盛り上がって
「ばーばー」は、つかわんって話してたんだけど。。。
めっちゃ使ってました!!
三河にきて9年。
妹なんてこっちに住んでもないのに、私が三河弁つかうから
妹まで三河弁をつかったり
でも、まだ「ど」はつかってないような気がする。。。
そのうち、つかうようになるのかな(●´艸`)

ここのお店は、自家製手打ち麺なので麺も美味しいです

旦那が注文するのは、バラエティラーメン。
麺も一玉とかじゃないと思うんだけど(器も凄く大きくて、
2玉は入ってると思う)とにかく具が、はんぱなく多いんです!!
山菜や、コーンとか野菜がたっぷり

焼き餃子も入ってます( ´∀`)
旦那は、自称ラーメンマニアだけあってラーメン大好き。
替え玉は当たり前だけど、ここのラーメンは具が凄いので
いつも食べきれません

ここの餃子も大好きです

この間、kanaちゃんと三河弁の話しで盛り上がって
「ばーばー」は、つかわんって話してたんだけど。。。
めっちゃ使ってました!!
三河にきて9年。
妹なんてこっちに住んでもないのに、私が三河弁つかうから
妹まで三河弁をつかったり

でも、まだ「ど」はつかってないような気がする。。。
そのうち、つかうようになるのかな(●´艸`)
2009年12月01日
久しぶりに集合しました☆
先週、久しぶりに仲良しメンバーで集合しました。
Aちゃんの出産のお祝い

2ヶ月のkちゃん、本当に可愛かった~(*´д`*)ホワワン
愛想が良くて、顔を見るだけで笑ってくれて。。。
TちゃんとこのRクンは、なかなか笑顔を見せてくれません。
旦那なんて、目をそらされるし(´゚艸゚)∴ブッ
でも、なかなか笑顔を見せてくれないからこそ
笑ってくれると嬉しいし、めちゃくちゃ可愛い

この日、kちゃんとRクン二人の赤ちゃんの寝かしつけに
成功しました

赤ちゃんを抱っこしてると、長女や次女の赤ちゃんだった頃を
思い出して、最近3人目がほしいなぁ。。。なんて思ったり。
でも、将来のことを考えると厳しいかな(ノд-。)クスン…
ランチは、もちろんたこ焼き!!
焼くのと食べるのに夢中で、写真撮り忘れました

授乳中のTちゃんは、今すごい食欲。
私。。。授乳中でも妊娠中でもないのに
Tちゃんと同じくらい(いや、もっと食べたような

最近、本当に食欲が凄くて自分でもビックリします。
ビックリするぐらい体重も増えてってるし

久しぶりにみんなに会って、たくさんおしゃべりして
楽しかった~( ´∀`)