プロフィール
Alice*
Alice*
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2010年01月06日

長女、頑張れ!!


明日から、長女の幼稚園が始まります!!

今年の冬休みは年長なので、2月の学芸発表会にむけて
宿題(?)がいろいろありました。

ピアニカ、縄跳び、県名&県庁所在地の暗記。


ピアニカは、園のほうで出来るようになってたみたいで
一度家でやっただけで終了~kao


幼稚園の時って、指で覚えるの!?
ドは1、レは2って感じで。

記憶力の悪い私は、そんな幼稚園の頃の記憶なんて全くなしicon10

3曲ぐらい演奏するみたいで、そのうちの一曲がカエルの歌。


ピアニカを家に持って帰ってくる前に、おもちゃのピアノでひいてて
ラは何番なんだろうって聞いてたら。。。
(番号を言いながらひいてました。)


1234321(ドレミファミレド)

345(ミファソ)


お引越し~


543(ソファミ)


お引越し!?

しかも、お引越しは早口でicon


お引越しって言葉が可愛かったです( ´∀`)




問題なのは、県名&県庁所在地。

冬休みに入る前に、幼稚園でも少し覚えたみたいだけど
47都道府県のうち、覚えてたのは本当に少し。


何度か「覚えなくていいの?」と、声をかけて少しやってみたけど
覚えるのが面倒なのか長女はやる気なし。


昨日、ようやく明後日から幼稚園ってことでやる気になって
一緒に頑張って覚えたけど、集中力が長く続くはずもなく

結局、今日までで覚えたのは半分。


学芸発表会まで日数もあるし、これから幼稚園でも
毎日言うようになるから2月までには覚えられるかな。と
思ってたら。。。


8時頃、いきなり長女が


「明日、一人ずつ先生の前で言わんとあかんのに。
先生に怒られる~。」

って、号泣∑(・∀・;ノ)ノ



だったら、もう少し前から覚えればよかったのにicon


泣きながら、残りを覚えようとしたけど
そんな状態で覚えられるはずもなく寝かせました。


長女は、「まぁ、いっか。」のタイプなので
覚えてなくても気にしてないと思ってました。。。


大きくなってきて、長女が頑張るしかないことが増えてきて

私には、どうしてあげることも出来ない。


縄跳びも、アドバイスは出来るけど跳ぶのは長女。

暗記するのも、一緒に何度も言ったりは出来るけど

覚えるのは長女。



覚えられなくて泣く長女を見て、何も出来ない自分がもどかしくなり
もっと何度も覚えるように言えば良かったのかな。


今まで、無理にさせても長女も嫌だろうし、私もそんな長女をみて
イライラするのも嫌なので、長女のやる気次第にしてました。


でも、今日の長女を見てたらどうしていいのか。。。




明日、長女が笑顔で幼稚園に行けますように。






同じカテゴリー(長女☆)の記事画像
長女と一緒にハンドメイド☆
同じカテゴリー(長女☆)の記事
 Message from Santa☆ (2009-12-15 13:30)
 長女と一緒にハンドメイド☆ (2009-11-25 20:27)
 長女のトラウマ (2009-11-02 10:02)

Posted by Alice* at 22:14│Comments(4)長女☆
この記事へのコメント
えーーー幼稚園って県庁所在地も覚えるんですね~!ビックリ!!
ワタシ・・・言えるかなぁ。。。
うちも年長の子供がいるんですが、ひらがな覚えるのすごくゆっくりで、心配してたんですが、「母ちゃんに絵本よんでぇ~♪」作戦でなんとか読めるようになりました。
うちも試行錯誤でしたよ。。。
これから小学校に行ったらもっと増えるなんて…大変ですよね~
Posted by yuka at 2010年01月06日 22:41
□Aliceサマ□
なんですよねぇ〜

小さいうちは親も声かけてあげて一緒になって焦って、泣いて笑ってね

小学生になるとね、なかなか 一緒に もね

ただやらないといけないことはやる!
あきらめない、投げ出さない
結果がでればもちろんほめるし
結果が伴わなくても過程をほめるとかね

うちはだんだん結果がでないなら過程がマズイんでしょ…っていう年齢になってきたのでコレモまた^^;
Posted by よーちゃん at 2010年01月06日 23:12
yukaさま☆

年中の時は、駅名を覚えました。
幼稚園のうちから、暗記するの!?って
私もビックリしました。。。

そうですよね。
小学校に行ったらどうなるのか。。。

胃が痛くなります(ノд-。)クスン…
Posted by Alice*Alice* at 2010年01月06日 23:29
よーちゃんサマ☆

やらないといけないことはやる!!

私もこれは、言うようにしてるんですが
難しいです。
子供のモチベーションを上げるのに、一苦労です。

今は、過程でほめてあげることができるだけ
楽なんですね。


これから先、結果をみる年齢になるのかぁ。
大変そうです(-益-。)
Posted by Alice*Alice* at 2010年01月06日 23:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。