2009年11月02日
昨日のランチと、長女との料理教室ごっこ
長女は、笑顔で帰ってこれました

給食も食べれたみたいで、しかもおかわりまでしたみたい

心配してメールくれた友達もいるのに・・・。
友達からのメールが、本当に嬉しかったです。
ありがとう

夕食は、料理教室ごっこで作りました!!
長女が助手になり、料理教室ごっこをしながら一緒にご飯を作る
遊びの延長みたいな感じです。
これが長女は大好きヾ(´∀`☆)
自分で作ったご飯なら、喜んで食べてくれるし

今日は、お好み焼きにしました。
旦那が嫌いなので、滅多にお好み焼きは作れません。
でも、私も子供達も大好き。
今日は、旦那が夕食のいらない日なので
久しぶりにお好み焼きにしました。
これなら、お手伝いしてもらうこともたくさんあるし!!
小さい助手(次女)は、めずらしくお昼寝中だったので
長女と二人での夕食作り。
長女にとっては、これも嬉しかったみたいみたいです。
たくさん食べてくれました

昨日は、三河開化亭(漢字あってるかな

自称ラーメンマニアが好きなラーメン屋さんです。
限定(何個だったかな??)のチャーシューおにぎり。
コレかなり大きいです!!
ここのラーメンは細麺で、旦那は細麺が好きみたいです。
2回も替え玉してました。
前日もラーメン食べてたのに。。。
連続、何日間ラーメンを食べることが出来るか、
旦那に試してもらいたい。。。
2009年11月02日
長女のトラウマ
先週の金曜日から、長女は修学旅行でした。
夏にお泊り保育があった時は、寂しくて寂しくて・・・。
でも、今回の修学旅行はお泊り保育で慣れたのか
わりと平気でした。
頭の中がキムタクでいっぱいだったからか・・・。
もちろん長女がいない夜は寂しかったけど
お泊り保育の時、何の問題もなく楽しく過ごせた長女。
修学旅行も大丈夫だと安心してたんだけど・・・
バス酔いしちゃったみたいで、昼食後嘔吐しちゃったみたいです。
それがトラウマになったのか、夕食も土曜日の朝食もほとんど
食べることが出来ず。
でも、ご飯の時間以外は元気いっぱいだったようです
土曜日のお昼に帰ってきたんだけど、土曜日の昼食後にやっぱり
嘔吐しちゃって。。。
帰りのバスの中で、みかんやお菓子を食べてたって聞いたので
大丈夫だと思ったんだけど。
先生にも迷惑をかけ、長女にも辛い思いをさせてしまいました。
最近は、車酔いすることがなかったので安心してたけど
酔い止め飲ませればよかったかな。。。
(飲ませたことがないけど)
反省です(ノд-。)クスン…
昨日は、朝食も食べず昼食も少ししか食べなかった長女。
(土曜日の夜は、おかゆにして食べられました)
でも、夜は義両親と一緒に夕食を食べたんだけど
いつも通りたくさん食べることができて、私も安心してたんだけど。。。
今日の朝、幼稚園のバスに乗る10分前に
「気持ち悪いから行きたくない・・・」って。
熱もなく、きっと心の問題なんだと思い、
話しをしようとしたけど、黙ったまま話しをしてくれなくて
今日は様子をみるために幼稚園をお休みさせようとしたんだけど
担任の先生が、心配して電話をかけてくれました。
私も今日休ませて、このまま園に行けなくなったらどうしよう・・・って
不安でした。
でも、話しもしないまま行かせることが出来なくて。
結局、旦那に過保護だと言われ
担任の先生からも、昼食を残していいからって言っていただいて。
長女と話しをして、幼稚園に送っていきました。
旦那に、
「今は小さな問題だけど、今日休ませたら問題がどんどん大きくなるだけだ。」
って言われました。
たしかに、今日休ませることは長女のためにならなかったように思います。
長女が幼稚園に行きたくないって言ったことが初めてだったので
私もどうしていいか分からなくて冷静に考えられませんでした。
子育てって難しい
長女が笑顔で帰ってこれますように。。。